新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

芸備線のこり区間 ①

2014/08/15(Fri)

最近覚えた裏技…。よくホテルの鍵が、電気類のスイッチを兼ねてる
やつがあるじゃないですか。

20140815l.JPG 20140815m.JPG











アレ一般的な団扇の柄って、
よく似たサイズなんですよね。
だから代わりに差し込んでしまうんですよ。

…こうすると、外出してる間もクーラーを付けっ放しに出来る
デジカメや携帯電話のバッテリーが充電出来てしまうという、
ホテル側からすると迷惑な事かも知れないですが、旅の豆知識です。

ちなみにカードキーの時は、クリーニング屋の会員証を突っ込んでます
クラ駅長です。

さて新たな乗り鉄報告に行きましょう。 芸備線の一部区間と三江線です。
昨年夏の集中豪雨で鉄橋が壊れ、ずっと不通になってたのが、
つい先日の7月19日に復旧したばかりの区間ですね。 ココを乗れば
JR西日本エリアは完乗となるんで、ずっと復旧を待っておりました

20140815a.JPG 20140815b.JPG











今回は奈良から岡山県の新見まで「もどき」移動です。
片道の距離が約260km、休み休み走って5時間程度で着きました。

…ココから朝、途轍もなく早い始発列車に乗るのですが、
ホテルが地場資本の小さな所しかナイでしょ?
前日入りで泊まりにすると、フロント対応外みたいな時間に出る
事になるから、従業員の人に悪いかなと

ちなみに私は小さなホテルの場合、矢鱈と遅い時刻に到着する事も
なるべく避けます。 ほら、社長だって去年、滝川だかドコかで
不快な思いをしたじゃないですか。
どちらもシステム化されてるチェーン店だと平気なんですがね。

20140815c.JPG 20140815d.JPG











という事で乗り鉄開始。
新見0518---備後落合0634 快速441D
岡オカ キハ120×1両

20140815f.JPG 20140815e.JPG











…窓口がまだ開いてなかったので、
運転士さんにサインを頂きました
めっちゃ手書きです。こんなのもアリ?

夏場の事ですから、周囲はもう明るいですね。
朝靄の中を始発列車が走る。見る角度によっては、18きっぷの
広告ポスターみたいな風景
なんでしょうな。

20140815g.JPG 
跡付けらしい車内トイレに行ったら、
女性用の「音姫」が装備されてました。

社長に聞きたいのですが、コレって
要りますか?
ぃゃ、通常の話じゃなくて
鉄道車両、殊に気動車に関してさ。

タダでさえエンジン音が結構うるさいから、
そんな時の音なんて外には聞こえない
と思うんですよね。

設計段階で誰も指摘しなかったんでしょうか? そんなカネがあるんなら、
広島あたりのガムテープで修理してある電車を何とかしろよと。

20140815i.JPG20140815h.JPG











そうこう言ってるうちに備後落合に到着です。
山間の小さな駅ですよね。

以前に来たのは冬場雪が積もってるような季節だったんで、何となくの
希望として「セミが喧しいぐらいの夏」に来たかったんですよ。

20140815j.JPG20140815k.JPG

 









…で今回、ようやく実現したのですが、
朝が早すぎてセミは鳴いてませんでした。 上手く行かんなあ。

ココからの芸備線が新規区間です。
発車して左方向へ曲がって行くのが芸備線ですね。

前回は宍道から木次線で来て、ココから新見方面へ帰ったのと、
広島~三次~塩町~府中という乗り方をした事があったので、
芸備線塩町~備後落合手付かずで残ってたという事なんですが。

ではまず三次を目指して、更に乗り鉄を続けましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2728 乗り鉄日誌>JR西日本