新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

富士急行③ 富士登山電車

2014/08/11(Mon)

北海道3日目、再び札幌市よりお送り致しますクラ駅長です。

20140811m.JPG 20140811n.JPG











朝に苫小牧を出て、日高本線を往復して…殆どソレだけで終わりました。
まぁ折角ですから帰りを1本遅らせて襟裳岬にも行ったんですが。
台風の影響は少ないとは言え、途中から雨が痛いぐらいに強くなりました。
景色もヘッタクレもありません

…ココで社長にもお土産を買いましたんで、来週渡しますね。

20140811b.JPG
さて富士急行ですが…
今度は富士登山電車で終点の
河口湖まで行く事にしましょう。

何と言っても富士山も「世界遺産」
ですから。
…ってか世界遺産って、私が考えてるより
遥かに簡単に認定して貰える
ような気がしてきたよな。
奈良に幾つあるんだよ?


20140811a.JPG
はい…昨今各地で普及しまくりの
水戸岡デザインの観光列車です。
ココまで来ると食傷気味な感じは
否めませんねぇ。

たまに「鉄道車両はコレで最後」
ってのを聞くんですが、何事もなかった
かのように
次のが出るでしょ?
作ってる水戸岡氏も飽きてる
かも知れません。

20140811c.JPG20140811g.JPG
 










えーと、2両編成青富士赤富士があり、アテンダントさん
乗務しています。 (※掲載許可は頂きました。)

20140811d.JPG 20140811h.JPG











例によって木材を多用したインテリアで、ボックスシートと窓側に向いた
ベンチシートがありますね。

20140811e.JPG 20140811f.JPG
 










…コレはベビーサークルってやつですか?
赤ちゃんが居ない場合はネコとか
入れとけそう
。 ぇ、大人しく入ってない?

そんな感じで発車しばらく行くと、リニア実験線の高架下をくぐる箇所が
あります。 …んー、リニア新幹線は殆どの区間がトンネルや地下で、
地上に顔を出す区間がホントに少ないと聞いた事があるんですが…
地上区間もこんな感じなんですか?

コレでは鉄道路線なんだか生コン工場なんだかよく分かりません
せめて筒が透明にならんモノでしょうか?
子供の頃に見た図鑑にイラストで載ってたような、あのイメージですよ。
まぁ速度が速すぎたら風景を楽しんでる余裕なんてナイのかも
知れませんけどね。

20140811i.JPG 
コレまた日曜なので混むかなあ
思って、乗車券は事前にネット予約
してきたのですが 「意外とそうでも
ない」
感じでした。

定員制で指定席ではナイので、
適当に座って昼食にしましょう。
新宿駅で朝の出発時に買ってきたの
ですが、山梨のワインビーフ
を使った駅弁
です。

オリジナルのミネラルウォーターは、車内で買いました。
そして「飴ちゃん」はアテンダントさんから頂いたオマケです。

20140811j.JPG 20140811k.JPG











そして次も今では「お約束アイテム」
記念写真用の制服

途中駅で結構な時間のかかる交換待ちがあるもんですから、
皆さん適当に撮って貰ってます。

20140811l.JPG
…基本的に「お子様用」なんですが、
私も先程のアテンダントさんに
勧められてしまいました

今回はたまたまイベント参加のために
スーツだったんで、 上着を脱いだら
違和感ないかなあと撮って貰ったら…

言っときますが、顔がデカいんじゃ
なくて
帽子が小さいんです!

社長もお子様用制帽には気をつけた方がイイですよ。
顔がよりデカく見えてしまいます(猫殴)

という事で、車窓風景と適当な各種のネタを楽しみつつ、富士登山電車
の旅は続きます。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2724 乗り鉄日誌>地方私鉄