伊予鉄道⑤ 横河原線
2014/03/11(Tue)
そろそろ木村鉄道の春の運転計画が出揃ってきました。
18シーズンともカブるので、全部行ってるとなかなかの過密ダイヤに
なりますが、適当に色々と参加してみたいと思いますクラ駅長です。
さて伊予鉄道ですが…次は郊外電車に乗るので、松山市駅の
郊外電車のりばにやってきました。
ココから乗れる路線は3方向。どれに乗っても、どうせ終点から
折り返して戻ってくる事になります。
先述のように郊外電車の全線をカバー
するフリー切符はナイので、
普通に一々乗車券を買います。
まぁ「青春18きっぷ」も含めてフリー切符ってのは、
真っ当に乗るより安いワケで、単純な運賃収入とすれば
「使われると減る」筋合いのもんですよね。
「地域貢献」という意味では使わない方が親切なのかなあ?
…とも思ったりもします。 まぁアレですよ。観覧無料のアイドルイベントに
行っても、そのアイドルさんは「来てくれてありがとう」って言いますよね。
ソレと同じようなもんだと思えばいいのかな?
…コノ手の私鉄路線の場合、特に行路を組んだりはしないので、
発車案内を見て早そうな順番に行きますね。
という事で、まずは横河原線。
走ってる電車は、元京王井の頭線の3000系が最近の主力のようです。
ソレまでの元京王5000系と比べて車体長が50センチ長いんですよね。
…停止目標にソノ差が現れてますが。
この井の頭線3000系は、余程「使い勝手がイイ」のか、それとも
営業が上手かったのか、引退後もほぼ全編成が各地のローカル私鉄に
再就職して活躍してますね。
中でも伊予鉄道のは、比較的新しいグループのようです。
…うっすらと京王ロゴの痕が見えますが。 資本系列も同じだったかな?
そんな感じで段々と郊外へ出てきました。
愛媛県というと温暖なイメージですが、高い山の山頂には雪が残ってます。
という事で、まずは最初の終点、横河原に到着。
…昭和の風情を残すレトロな駅ですね。
最近の流れでIC乗車カードのリーダーなんかが追加されてますが、
切符の自動販売機をこんなド真ん中に設置してあるのは初めて
見たかなあ。
…ココに置いて然るべきなのは「ストーブ」だと思いますが。
そしてココにもまた、職員さんの手作りと思しき車椅子スロープが
ありました。ガッチリ出来てます。 最近ではドコの駅もバリアフリー化
が進んで、車椅子でも難なく利用出来る所が多いですよね。
…木村鉄道が乗り入れる十五夜駅はどうなのよ?
あそこは担いで登らないと無理な気がしますが。
はい、ではココから折り返します。
横河原線は松山市を挟んで反対側の高浜線と直通運転の運用に
なってますから そのまま続けて行ってみましょう。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
18シーズンともカブるので、全部行ってるとなかなかの過密ダイヤに
なりますが、適当に色々と参加してみたいと思いますクラ駅長です。
さて伊予鉄道ですが…次は郊外電車に乗るので、松山市駅の
郊外電車のりばにやってきました。
ココから乗れる路線は3方向。どれに乗っても、どうせ終点から
折り返して戻ってくる事になります。
先述のように郊外電車の全線をカバー
するフリー切符はナイので、
普通に一々乗車券を買います。
まぁ「青春18きっぷ」も含めてフリー切符ってのは、
真っ当に乗るより安いワケで、単純な運賃収入とすれば
「使われると減る」筋合いのもんですよね。
「地域貢献」という意味では使わない方が親切なのかなあ?
…とも思ったりもします。 まぁアレですよ。観覧無料のアイドルイベントに
行っても、そのアイドルさんは「来てくれてありがとう」って言いますよね。
ソレと同じようなもんだと思えばいいのかな?
…コノ手の私鉄路線の場合、特に行路を組んだりはしないので、
発車案内を見て早そうな順番に行きますね。
という事で、まずは横河原線。
走ってる電車は、元京王井の頭線の3000系が最近の主力のようです。
ソレまでの元京王5000系と比べて車体長が50センチ長いんですよね。
…停止目標にソノ差が現れてますが。
この井の頭線3000系は、余程「使い勝手がイイ」のか、それとも
営業が上手かったのか、引退後もほぼ全編成が各地のローカル私鉄に
再就職して活躍してますね。
中でも伊予鉄道のは、比較的新しいグループのようです。
…うっすらと京王ロゴの痕が見えますが。 資本系列も同じだったかな?
そんな感じで段々と郊外へ出てきました。
愛媛県というと温暖なイメージですが、高い山の山頂には雪が残ってます。
という事で、まずは最初の終点、横河原に到着。
…昭和の風情を残すレトロな駅ですね。
最近の流れでIC乗車カードのリーダーなんかが追加されてますが、
切符の自動販売機をこんなド真ん中に設置してあるのは初めて
見たかなあ。
…ココに置いて然るべきなのは「ストーブ」だと思いますが。
そしてココにもまた、職員さんの手作りと思しき車椅子スロープが
ありました。ガッチリ出来てます。 最近ではドコの駅もバリアフリー化
が進んで、車椅子でも難なく利用出来る所が多いですよね。
…木村鉄道が乗り入れる十五夜駅はどうなのよ?
あそこは担いで登らないと無理な気がしますが。
はい、ではココから折り返します。
横河原線は松山市を挟んで反対側の高浜線と直通運転の運用に
なってますから そのまま続けて行ってみましょう。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2571 乗り鉄日誌>地方私鉄