新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

オープンデッキな列車 ②

2013/07/06(Sat)

間もなく奈良市では、市長と市議会議員の選挙が告示されるワケですが、
ある日、いつものように駅前の乗り場に並んでたら、
地元新聞の記者さんに世論調査のインタビューをされたクラ駅長です。

テレビの報道番組でも「町の声」的なモノを流す場合に
駅前のタクシーって、どうも定番な気がしませんかね?
恐らくは「ソコから逃げ様がナイから訊きやすい」って事なんでしようが。

景気対策も然りながら、私としては市単位だったら「もっと観光PRを!」
と要求したいですね。…奈良はどぅにもソノ辺が下手で、
京都にイカれっ放しですから。

さて、長々と放置されてました四国乗り鉄の続きですが…
どんなハナシだったか忘れた人は、ココから続けて読んで下さい
私もそうしてます

20130706b.JPG
トロッコ列車とは、また一味違う風情の
オープンデッキ列車は、進行方向の
右側に心地よい風を受けつつ走ります。

外に出たくない人は室内に
居ればいいワケ
だから、なかなかに
工夫された造りだと思います。

でも初めて乗ったら、外へ出ちゃうわな。


20130706c.JPG20130706a.JPG











スリリングにトンネルを越え、途中駅の
交換も、間近に対向列車が写せて便利。
…男子高校生くんたちは、ずっと外ですが。

20130706d.JPG20130706e.JPG











程なくして海に出ました。太平洋ですね。…そろそろ私は室内へ。
…しかしコイツら飽きないのか?まぁ自分も同年代だったら、
こんな感じかも知れませんが。

20130706f.JPG20130706g.JPG











そんな感じで、「ごめん・奈半利線」の要衝である安芸に到着。この列車は
一旦ココまでなので、途中下車してみましょう。フリー切符だしな。

始発の後免駅では反対側だったから、ちゃんと見れなかった
オープンデッキ部分…。ホントに船のソレに良く似てます。
仲のいい友達を駅で見送る場合なんかにも、コノ構造は楽しそう。

さて、コノ駅には何があるのでしょうか?



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2323 乗り鉄日誌>第三セクター路線