遠州鉄道
2013/03/29(Fri)
そろそろ本格的に18きっぷシーズンという事で…
蔵部駅に「旅館風な朝ごはん」の
常備を始めたクラ駅長です。
…つまりは、「突然誰かが泊まりに
来ても予約ナシに朝食は出る」って事。
だって社長もソロソロ動くでしょ?
ぃゃ、社長に拘わらず、ワタナム会の時に
反省したんですよ。折角の機会なのに
何も用意出来てなかったからね。
最近は業務用の冷食とか色々あるから、米さえ炊いとけば10分で
出来ます(その辺は前職の経験が生きてるかも知れん)。
皆様のお泊り、お待ちしてます。…その代わり強制的に朝5時起きな。
さて、時系列は先日の静岡イベントの日
の午前中に戻りますが…空いてる時間に
周辺の乗り鉄に行っちゃおうという事で、
まずは浜松から遠州鉄道です。
早朝に浜松市内に着き、朝風呂を頂いて
市内の中心部へ。
…ぁ、この方言は知ってるぞ。
「ホンダ」の創設者である本田宗一郎氏の
伝記ドラマのタイトルにもなってたよね。
初めて来ました。遠州鉄道。
色々と子供の頃に本で読んだ知識では…
① 新浜松を出ると、妙なスイッチバックの線形になってるから、
2つ先の駅まで商店街をダッシュすると乗り遅れた電車に追い付く。
② 途中から軽便鉄道が分岐している。
③ 時間帯に拘わらず、12分間隔の超パターンダイヤである。
んー…③を除いては、いつの間にか
全部なくなったようですねぇ。ってか、
軽便鉄道とかいつの情報だよ?
後から色々なサイト等で調べてみると
今の形になるまでに結構な紆余曲折
があったようです。
ソレにしても、このダイヤパターンは
凄いってか珍しいですね。
基本的に全てが単線です。市街地は高架を走り、途中から地上へ降りる。
そんな感じで約40分で終点の西鹿島に到着。
…「西鹿児島」じゃないよ。
ココは天浜線の時にも通りましたね。
考えたらアレは、社員旅行の前日でしたか。
天浜線と遠鉄線は、南側のJR東海道本線
とを合わせると、「日」という字を横にした
ような形になってますわな。
確か、両方とも乗れるフリー切符みたいなの
もあったように思います。
…今回は時間の都合&「もどき」を浜松に
置いてるので、そのまま戻りましたが。
土曜の朝、イベント前の「ウォーミングアップ」に相応しい感じの
爽やかな乗り鉄でした。
蔵部駅に「旅館風な朝ごはん」の
常備を始めたクラ駅長です。
…つまりは、「突然誰かが泊まりに
来ても予約ナシに朝食は出る」って事。
だって社長もソロソロ動くでしょ?
ぃゃ、社長に拘わらず、ワタナム会の時に
反省したんですよ。折角の機会なのに
何も用意出来てなかったからね。
最近は業務用の冷食とか色々あるから、米さえ炊いとけば10分で
出来ます(その辺は前職の経験が生きてるかも知れん)。
皆様のお泊り、お待ちしてます。…その代わり強制的に朝5時起きな。
さて、時系列は先日の静岡イベントの日
の午前中に戻りますが…空いてる時間に
周辺の乗り鉄に行っちゃおうという事で、
まずは浜松から遠州鉄道です。
早朝に浜松市内に着き、朝風呂を頂いて
市内の中心部へ。
…ぁ、この方言は知ってるぞ。
「ホンダ」の創設者である本田宗一郎氏の
伝記ドラマのタイトルにもなってたよね。
初めて来ました。遠州鉄道。
色々と子供の頃に本で読んだ知識では…
① 新浜松を出ると、妙なスイッチバックの線形になってるから、
2つ先の駅まで商店街をダッシュすると乗り遅れた電車に追い付く。
② 途中から軽便鉄道が分岐している。
③ 時間帯に拘わらず、12分間隔の超パターンダイヤである。
んー…③を除いては、いつの間にか
全部なくなったようですねぇ。ってか、
軽便鉄道とかいつの情報だよ?
後から色々なサイト等で調べてみると
今の形になるまでに結構な紆余曲折
があったようです。
ソレにしても、このダイヤパターンは
凄いってか珍しいですね。
基本的に全てが単線です。市街地は高架を走り、途中から地上へ降りる。
そんな感じで約40分で終点の西鹿島に到着。
…「西鹿児島」じゃないよ。
ココは天浜線の時にも通りましたね。
考えたらアレは、社員旅行の前日でしたか。
天浜線と遠鉄線は、南側のJR東海道本線
とを合わせると、「日」という字を横にした
ような形になってますわな。
確か、両方とも乗れるフリー切符みたいなの
もあったように思います。
…今回は時間の都合&「もどき」を浜松に
置いてるので、そのまま戻りましたが。
土曜の朝、イベント前の「ウォーミングアップ」に相応しい感じの
爽やかな乗り鉄でした。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2224 乗り鉄日誌>地方私鉄