新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

我が故郷の乗り鉄

2012/07/29(Sun)

色々と研修をやってる上で教わったのですが、この仕事は
サラリーマンであると同時に「人気商売」でもあるらしいんです。
…つまりは人気の有無で収入に差が出てくるという事。

まぁ「人気を得る事」には、ソレなりに自信はあるのですが…
一点だけ、屁に注意しないとダメかなあ。…すんげえ「こく」もんですから
お客さんとの密室内でヤラカすとマズかろうと。
ヒマにうちにヒれるだけヒっとかないといけません、クラ駅長です。

さて、昨日は実家へ帰る用事があったのですが、あまりの暑さに
昼間っからビールを飲んじゃったんで、電車利用になりました。
…ツイデに私の故郷の、ちょっと変な路線を紹介して一回分を
埋めてしまおうという企画です。…近鉄田原本線で行ってみましょう!

20120729a.JPG20120729b.JPG











大手私鉄の近鉄にあって、他の路線と全く接点のない離島状態の
路線です。…西田原本駅からスタート。
元々(私が子供の頃)は古い木造の駅舎でしたが、今はキレイになりました。
でも大和鉄道として桜井まで通じてた時代の名残りで、中間駅の面影
残しています。

20120729c.JPG20120729d.JPG











…全く繋がりがナイと言っても、列車を回送する
連絡線はあります。西田原本を出てスグね。
実は私、この連絡線も乗車経験があるのです。

中学校の遠足の時の貸切列車でしたが。

ソレはそうと、田原本線の電車のシートって、何でこんなに「埃っぽい」
のか?…30年前から、車両は変わっても受け継がれてる伝統

20120729f.JPG20120729e.JPG











単線区間なので、途中で行き違いがあります。
夏空の小さな駅での長時間停車
身近な所にも旅情はあるもんだ。

20120729g.JPG20120709h.JPG











JRの線路をクロスオーバーして、小半径な
勾配を降り切ったら終点の新王寺駅です。
…よく20m車でイケてるもんだと思いますが。

王寺駅の周辺は、再開発で巨大な複合施設が出来たりして
すっかり様変わりしましたが、この駅だけは変わらんよな。
風情は昔のままです。

…という事で近鉄田原本線は、私にとっては身近な路線ではある
のですが、世間的には意外と「秘境路線」なようなんですよ。
是非とも乗りに来て下さい。…何も出ませんけど。

さあ、風呂入ったら京都へ出て、今日は仙台だなあ。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1981 乗り鉄日誌>大手私鉄