新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

男の貧乏ソーイング ①

2011/10/23(Sun)

クラ駅長の「制服2号」という事でちょっと前に衝動買いした、
JR東日本駅長用制帽なんですが…届いてみたらコレが
夏用メッシュタイプなワケなんです。

冬場に使う時にコレっておかしくね?という事で…制帽カバーを自作すべく、

20111023b.JPGミシンまで買うハメに…!

制帽にカバーを用いるケース
実際にもある事で、場合によっては
セットで売られてる事もあるんですけどね。
私のは付いてなかったもんでさ。

アマゾンの通販で見つけた、
一番小さくて一番安いのです。

レンタルとかも考えたのですが、買う方が
安そうな見通しだったんで決めました。


所で、ミシンってのは一般的に、足踏みのスイッチで動かしますよね。
我が家の作業テーブルには普段、「電車でGo!」のコントローラー
鎮座してるワケでして…

その警笛ペダルと紛らわしくて仕方ない!
まあ除けとけばいいだけのハナシではありますが。

20111023a.JPG制服&制帽と似た色の生地
近所の手芸デパートで買ってきました。
意外と安いもんです。

あと、同色のミシン糸やら
チャコペンってんですか?
生地に線を引く色鉛筆みたいなの、
それから待ち針も要りますね。




20111023c.JPGまずは梱包を解いて、試運転から
イザ始めようとしたら…

あまりにも安いのを買ったために
手元の照明が付いてません!

…室内を見渡して、あったのがコレ。
駅備品の小型合図灯ですな。土台は時刻表。

…ここまで鉄ヲタの負のオーラが漂ってる
裁縫って見た事ないぞ。




ミシンなんて、ちゃんと習ったのは小学校6年生の時だけだし、
後は説明書を見ながら思い出して行くしかないんですが…
とにかくスタートだ!!

ハナシは変わりますがミシンと言えば、妻が嫁入りの時に持ってきた道具
の目録に「美心」という項目があったんですよ。

何かと思ったら、コレがミシンの事なんですって…。
「指輪=優美和」みたいにめでたい・美しい当て字に変換するらしい。)


けっ。
 

No.1701 駅長制服製作記