新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

下関ぃぃぃ~♪

2011/10/20(Thu)

風景はさして変わらないんですが、何となく「近づいてるな」ってのが
感覚的に分かりまして…車窓には下関工場の広大な敷地が広がってます。

ココが例の「改造いろいろ実験してみよう工場」か(画像ありません)…。

下関工場の改造センスは北関東のヤンキーに通じるモノがあります。
日根野からタダで貰ってきたような水色の 103系が停まってました
また何か企んでる?そして…

岡山から387.4km、約7時間半かかって、ようやく到着です。
20111020a.JPG
「っしゃあぁぁ!ついに着きましたよ。
いやー、凄く長かったですがねえ、
ホントに『鉄道で旅をした』って実感で
一杯ですよね。」


長距離の旅を終えた115系は、
しれっとした顔で8分後に引き返して
行きました。
お、お疲れ様です!

さてこの下関駅。本州最西端の終着駅に
ふさわしい、堂々たる構えの駅ですよ。



20111020b.JPG…ってかなり寂しいんですけど。

ココも昔は、本州と九州を行き来する
長距離列車の要衝であり、列車が着く度、

・独特のアナウンスとともに列車を迎える。
機関車交換のために長時間停車。
・お客は一旦降りて弁当を買う
・窓から手を握り合って再会を約束する。
鉄ヲタは写真を撮りに走り回る

ってな光景が数分単位で繰り返されてたと思うんですが…
何だか「がらーーーん」としちゃってます…。時代の流れだと言われれば
ソレまでなんですが、一抹の寂しさは否めません。

20111020c.JPGそれでも九州へ渡る列車が
向かいのホームに待ってくれてますね。
赤いJRマークと「分オイ」の表記
まさしく九州ですよ。

色々と思案しましたが、今回は断念。
いつか改めて九州も回ってみたいですね。

まぁさっきの「8分後に折り返したアレ」で
戻っても良かったんですが、
少し時間を取り、駅を探ってみます

20111020d.JPG改札にあった発車案内
今時珍しい「幕が回転するタイプ」
ですが、その程度で賄える本数なのか?

で、わざわざ別枠で設けてある
「特急・急行」のが寂しく放置されてます。
何もそんな晒し方をせんでもなあ…

お客も列車本数も、めっきり減っちゃってる
のに、設備だけは昔のままの広さを
保ってて、それが妙に寂しい。

20111020e.JPG蔵部駅とも通じるもんがあるような…。

最後に、ホームで見たトイレの案内表示

「東京側」…。

見た感じ最近のです。間違いではないけどさ、
関西や中京圏内でも、そこまで書かないような…
ちょっと和みました。

「今回は久し振りの長距離鉄旅行でしたから、
色々と時代の流れも見れて良かったですよ。
やっぱり外へ出ないとね。」


そんな感じで、下関の報告を終えたいと思います。

あ、今から帰らないとイカンのだよな。それ忘れてたぞ。


No.1698 乗り鉄日誌>JR西日本