観光列車「あめつち」 ④
2019/03/02(Sat)
木村鉄道社員旅行に参加中のため、本日は岡山県岡山市よりお送り
しておりますクラ駅長です。
昨日は県下の第三セクター会社、井原鉄道の車庫見学に行きました。
…相変わらず色々とレアな体験をさせて頂きましたよ。
撮った画像の枚数が予想を大幅に上回りましたので、あと2日分あると
考えると、今月一杯は持ちそうな気がします。後日ノンビリやりますね。
さて観光列車「あめつち」です。
前回までで内装の紹介も殆ど終わりましたが、他にも随所に地元産の
木材(智頭杉)を使ったレリーフや、車体デザインの原画などが展示
されておりました。
全てを網羅するのは大変です。物見遊山で温泉地から乗ってくるような
オッサン団体などに、この良さは全部伝わるのか?謎ですね。
…長らく引っ張りましたが、ようやく発車時刻になりました。
乗車券は出雲市で改めてスタート。翌日に智頭急行経由で京都まで
帰る分を含んでいます。
発車して程なく、斐伊川を渡ります。ココはヤマタノオロチ伝説に
縁のある所だとかで、観光列車らしく徐行運転をしてくれました。
結果的に現時点で乗ってるのは、私の他に旅の老夫婦みたいなのが
2組だけ!…さっき松江で見た往路便は、もっと乗ってたように見え
ましたし、明日のソレもほぼ満席の筈なんですがね。
観光列車の復路便ってのは、どっちかってと「裏」の存在なんでしょう。
以前に社長が「奥出雲おろち号」の備後落合発のに乗ろうとしたら、
自分以外の乗客がゼロで貸切状態だったというハナシも聞きましたし。
…コレは混雑嫌いの私にとってはイイ知恵となりました。
勿論多少の例外はあるでしょうが今後「観光列車は復路便を優先的に
行路に入れる」事を心がけましょう。
次の直江でイキナリ長時間の運転停車です。
…駅舎から遠い3番線に入り「スーパーまつかぜ10号」を退避。そして
「やくも9号」、快速1本と交換します。
以後も概ねこんな感じで進むんですが、ノンビリしてていいですね。
急ぐ必要はありません。ただ正式な停車駅での停車時間は短かい所
が多く、あまり外へ出られなかったのは残念かな。
先程の女性の車掌さんが検札に回ってきました。検印も「あめつち」
オリジナルになっています。
…乗車券は明日も使うから、ちょっとカッコいいじゃないですか。
ココまでの画像を見ての通り、少し雨が降り出しました。
「だから代わりに」って事でもナイでしょうが、沿線の景色のいい箇所
をダイジェストにしたような絵ハガキを頂きましたよ。
…2号車が先頭だから、貫通扉からの展望は利くのですが、さっきの
ような「徐行区間の専用の制限標識」が確認出来ないのが残念かな。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
しておりますクラ駅長です。
昨日は県下の第三セクター会社、井原鉄道の車庫見学に行きました。
…相変わらず色々とレアな体験をさせて頂きましたよ。
撮った画像の枚数が予想を大幅に上回りましたので、あと2日分あると
考えると、今月一杯は持ちそうな気がします。後日ノンビリやりますね。
さて観光列車「あめつち」です。
前回までで内装の紹介も殆ど終わりましたが、他にも随所に地元産の
木材(智頭杉)を使ったレリーフや、車体デザインの原画などが展示
されておりました。
全てを網羅するのは大変です。物見遊山で温泉地から乗ってくるような
オッサン団体などに、この良さは全部伝わるのか?謎ですね。
…長らく引っ張りましたが、ようやく発車時刻になりました。
乗車券は出雲市で改めてスタート。翌日に智頭急行経由で京都まで
帰る分を含んでいます。
発車して程なく、斐伊川を渡ります。ココはヤマタノオロチ伝説に
縁のある所だとかで、観光列車らしく徐行運転をしてくれました。
結果的に現時点で乗ってるのは、私の他に旅の老夫婦みたいなのが
2組だけ!…さっき松江で見た往路便は、もっと乗ってたように見え
ましたし、明日のソレもほぼ満席の筈なんですがね。
観光列車の復路便ってのは、どっちかってと「裏」の存在なんでしょう。
以前に社長が「奥出雲おろち号」の備後落合発のに乗ろうとしたら、
自分以外の乗客がゼロで貸切状態だったというハナシも聞きましたし。
…コレは混雑嫌いの私にとってはイイ知恵となりました。
勿論多少の例外はあるでしょうが今後「観光列車は復路便を優先的に
行路に入れる」事を心がけましょう。
次の直江でイキナリ長時間の運転停車です。
…駅舎から遠い3番線に入り「スーパーまつかぜ10号」を退避。そして
「やくも9号」、快速1本と交換します。
以後も概ねこんな感じで進むんですが、ノンビリしてていいですね。
急ぐ必要はありません。ただ正式な停車駅での停車時間は短かい所
が多く、あまり外へ出られなかったのは残念かな。
先程の女性の車掌さんが検札に回ってきました。検印も「あめつち」
オリジナルになっています。
…乗車券は明日も使うから、ちょっとカッコいいじゃないですか。
ココまでの画像を見ての通り、少し雨が降り出しました。
「だから代わりに」って事でもナイでしょうが、沿線の景色のいい箇所
をダイジェストにしたような絵ハガキを頂きましたよ。
…2号車が先頭だから、貫通扉からの展望は利くのですが、さっきの
ような「徐行区間の専用の制限標識」が確認出来ないのが残念かな。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.4388 乗り鉄日誌>JR西日本