新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

高野山(紀伊神谷)への旅

2019/01/04(Fri)

年明けから駅ノートのネタが続いてる事からして、今年の傾向暗示
されてしまったような気がしますが、対象が段々と遠くなるので大変だな
と思っておりますクラ駅長です。

そんな中、南海高野線紀伊神谷駅駅ノート復活したという話を
聞きました。一応関西のソレ全部押さえておきたいので、年末に行く
事になったんですが…

20190104a.JPG 20190104b.JPG

前夜から関西の内陸部は広範囲で、矢鱈と濃い霧が発生してたんです。
下手すると視界不良電車が止まるレベルですな。

になってもナカナカ晴れなかったのですが、朝に霧が出た日日中
は、概ね暖かいイイお天気になるので、ソレを期待して出掛けます。

紀伊神谷高野山へ行く途中、終点の極楽橋1つ手前の駅です。

最終区間に入る橋本まで、鉄道でも奈良からだと幾つかのルートがある
のですが、今回はあまり乗らない近鉄長野線で、河内長野まで行って
みましょう。…940円か。株主優待券の買取価格より微妙に安いな。

20190104c.JPG 20190104d.JPG

河内長野唯一近鉄と南海が出会う駅ですね。…難波もそうだけど
離れすぎてるから車両のツーショット撮れないでしょ。

古市~橋本辺りで相互乗り入れだったら面白いのですが。

20190104e.JPG 20190104f.JPG

現在、高野山のケーブルカー車両の入れ替えに伴う工事で、長期間
に渡って運休しています。…なので極楽橋までの特急「こうや」は全て、
橋本止まり「りんかん」として運転されるんですよ。

元々「りんかん」周辺の住宅地からの通勤特急みたいな存在なので、
全部がソレになってしまうと休日日中乗車率が落ちるのでしょう。
盛り上がりに欠ける感じで空いておりました

ダイヤとしてのメリットナイので、今回は急行でイイや

20190104g.JPG 20190104h.JPG

そんな感じで橋本。ココから極楽橋行きの普通列車に乗り換えます。
特急以外の直通列車ってのは意外と少なくラッシュ時間帯少し
ある
程度でしょうか?恐らくは橋本以南の駅有効長の問題かと。

観光列車の「天空」運休してますが、窓が大きく転換クロスシート
観光地向けな車両でした。…「2両単位2扉クロスシート」の車両を
見ると「大井川鉄道で使えそう」と思ってします悪い癖がありますね。

高野山へはココからと途中の高野下から、代行バスが走ってるそうな。

20190104i.JPG 20190104j.JPG

場所が場所だけに時間が掛かります半径100mのカーブ50‰の勾配
を繰り返しつつ、約50分掛けて紀伊神谷に到着しました。

橋本と比べて標高400m近く高いのか。霧の後の晴天は今回も正解
イイお天気になってきましたが、やはり高地なだけに寒いですよ

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4331 乗り鉄日誌>大手私鉄