新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

お座敷列車「華」2018 ⑦

2018/12/09(Sun)

前回の播磨下里お絵描き教室で、余ったマクドナルドフライドポテト
貰って帰りましたクラ駅長です。

20181209a.JPG 20181209b.JPG

…アレだけあると、やはり飽きるんですよ。で、捨てるのも勿体無いし、
私は賞味期限とか気にしませんので後日、久し振りに「料理のリメイク」
を行ないました。

電子レンジ敢えてラップなし加熱して水分を飛ばしカリカリ
なった所へチェダーチーズを載せて再加熱。イイ感じでビールのアテ
になりました。

さてお座敷列車「華」ですが、折り返し地点を過ぎて後半の行路に入って
おります。…前半秘密にしておきたい内容大方済ませましたので、
ココからはパスワードなしにて公開して参ります。

…要するにアンチの皆さんが欲しがるような情報は殆どナイって事だ!

20181209c.JPG 20181209d.JPG

列車は武蔵浦和近くの別所信号場デルタ線を通って、東北本線から
武蔵野線に入ります(左は最後尾車両からの画像)。

武蔵野線は周知の通り、元々は東京都心迂回する貨物主体の路線
として計画されたモノですが、各線から接続する渡り線のみに面影が
残ってる程度でしょうか?

右は新三郷付近の、いわゆる武蔵野操車場成れの果てのような所。
再開発が進んで離れてた上下線のホーム片方に寄せた経緯は、
大阪の久宝寺と似たような流れですな。

20181209e.JPG 20181209f.JPG

…いつも思うんですが、武蔵野線に入ると矢鱈と撮り鉄が増える印象
です。東浦和とか東川口とか。直線で撮りやすいからなのかね?

列車は更に、南流山から馬橋への渡り線で常磐線へと戻ってきました。
ココは以前にも「宴」通った記憶がありますよ。

20181209g.JPG 20181209h.JPG

金町では、ホームのない貨物線約20分の停車。…貰った行路表
よると「6番線」となっています。金町の実際のホームは常磐緩行線
上下が停まる1番線と2番線だけだわな。

EF81のいわゆる「星釜」が牽く工事列車が停まってたり、レール輸送
チキが置いてあったり、なかなか退屈ない空間でした。

20181209i.JPG 20181209j.JPG

金町から総武本線新小岩までは「新金線」と呼ばれる貨物線を通り
ます。…ココも「宴」で走ったルートのようですが、社長の世話
走り回っててよく覚えてナイのが現状。

… ついでに当時の記録を見返してみるに、後で京葉線を走って舞浜
に止まった時、社長駅に居るディズニーランド帰りのカップル(多数)
に向かって クリスマスまでに別れろーー!」と叫んでたり。色々と
思い出しました

あれからもぅ6年になるんですな。全く進歩してナイ気がしますよ。
 
→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4305 木村鉄道業務日誌