新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

のと鉄道 廃線区間を探る ⑩

2018/10/11(Thu)

20181011a.JPG
…そんな感じで珠洲市中心部
あった珠洲駅「道の駅すずなり」
から数キロ。
いよいよ能登線終点である蛸島駅
跡地に到着しましたクラ駅長です。

終点より少し手前の方が賑やか
例ってのは他にもありますよね。
大前万座・鹿沢口とか。ココもそんな
感じの1つだったのかも知れません。

20181011b.JPG 20181011c.JPG

切り文字駅名看板が残っており、ホームと線路他の廃駅に比べ
ればソレなりに整備されております。

駅舎前にある「奥のと鉄道」というオレンジ色の幟旗が示す通り、
周辺の廃線区間を使った町興しなどを計画する団体があるそうな。

20181011d.JPG 20181011e.JPG

ソレより気になるのが、同様に駅前に設置されてるこの自販機です。

…恐らくは元はタバコの自販機なんでしょうが、真っ黒に塗られて
おり、何だかよく分からないグッズが疎らに入ってますね。
機械そのもの錆びてるし、蜘蛛の巣が張ってるし…まぁ汚いです
 
田舎によくあると言えばそんな風ですが、一番多いパターンとしては
種類の選べないエロビデオとか、ソレ系の退廃した空気を感じますよ。
「販売中です」とか言われても素直に信じられないのが人情でしょ。

20181011f.JPG 20181011g.JPG

 …しかしよく見たら「売切」などのランプは点灯してる!…通電してる?
という事で、試しに硬貨を入れて商品ボタンを押してみました。

400円木製キーホルダーと、釣銭が100円、ちゃんと出てきました
コレはある意味びっくりですね。飲食物みたいに賞味期限の決まってる
モノだと気持ち悪いですが、キーホルダーなら大丈夫でしょ。

ソレなりに保存活動の足しになればイイかなと思います。

000000000.JPG…そして前後しますが、蛸島駅手前
数百メートルの地点に、また放置車両
があります。

先程の運動公園の高架下にあったの
と同じNT100型ですが、資料によると
珠洲まで走った最終列車のうち、先頭
に連結されてた1両だけ、ココに移して
放置されたんだそうな。

つまり「たまたま選ばれた」って事?

20181011i.JPG 20181011j.JPG

…一時期は地元の方が主催して、体験運転なども行われてたと言い
ますが、現在は見ての通り朽ち果てるに任せてある感じですね。

ミャンマーに渡って第二の人生を送るのと、地元で朽ち果てるのと
どっちが幸せのなのかは不明ですが、ココまで痛む復活させるのは
難しい
でしょうね。何と勿体無い

てか何で蛸島駅でなく、こんな中途半端な線路上なんでしょう?

ともあれコレで穴水から蛸島まで、営業キロで61km廃線跡クリア
しました
。…トンネルなどカナリ端折った部分もありますが。

では続いて輪島方面です。あまり時間がナイですが、ココまで来たら
残して帰るワケにも行かず頑張って向かう事にしましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4246 鉄道廃線跡を探る