新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

播磨下里お絵描き会 1712-2 ①

2017/12/19(Tue)

沖島へ行くのに近江八幡の駅からバスに乗ると、このような水郷地帯
を通る区間がありました。こう言う風景も、奈良ではナカナカ見られない
ので、珍しい風景が楽しいですね。

20171219j.png 20171219i.JPG

…確かココは、小さな遊覧船があって「水郷めぐり」みたいな事も出来た
筈です。将来的にネタに詰まったら、こういう船の旅を特集しても面白い
のではナイか?と思いますクラ駅長です。

ではココで、先日の播磨下里お絵描き会の報告を挟む事にしましょう。

…今回は北条町側から列車に乗ります。何故か今まで撮れなかった
元三木鉄道フラワ2000-3(緑色)に当たりましたよ。

20171219b.JPG 20171219c.JPG

そして隣の側線に入ってるフラワ2000-2(紫色)は現在、サンタ列車
として毎日運転されておりますので、内外に装飾を付けた状態で出番
を待っておりました。

サンタ列車はコノ次の10:40発を最初に土日は3往復走りますが、今日
コレが目当ての一つでもあります。

20171219f.JPG 20171219a.JPG

そんな感じで播磨下里まで乗車。準備を始めてた大海駅長と合流です。

…今日の私は、そのサンタ列車に合わせて牧師さんの衣装を持って
きました。奇しくも当日から車載用カレンダー今年最後のに変わり、
サンタ役の社長ツーショットを撮った時のやつになるのですが、見て
の通りあの時の使い回しです

20171219d.JPG 20171219e.JPG

ソレだけでは面白くナイので、近所のダイソーへ行ってサンタクロース
の衣装と例の鹿カチューシャを買ってきました。

サンタ衣装上下セット400円、別売りの帽子&ヒゲセット100円
という安さです。まぁソレだけにフェルト1枚超安普請なので、単品で
着てると寒さに耐えられない状況なんですがね。

鹿カチューシャは、例の「鹿妻駅で鹿SM」の時のを残しておこうとしたら
心棒のプラスチックが折れてしまったので、新規購入しました。
…あの時より一回り小さくなってたぞ。やはり不況なんでしょうか?

コレら牧師さん衣装も含めて「着たい人が着ればいい」という事にして
おきます。まずは大海駅長にサンタ服をお願いしましたが。

20171219g.JPG 20171219h.JPG

…そして前回「駅で米を炊いた」という経験から技術的にグレードアップ
すべく電気釜を持ってきましたよ(私が普段使ってるやつ)。

そしてクッキングヒーターと鍋を借りれば「おかずが作れる」という事で
裏の野菜直売所へ行って行き当たりバッタリで買い物してきました。

直売所に売ってるモノだけで料理を作ろうというのがミソです。

と、ココまでお絵描き何の関係もありませんが、楽しそうな予感の1日
が始まりました。どうなります事やら?



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3950 北条鉄道派遣日誌