新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

播磨下里お絵描き会 1712-1 ①

2017/12/06(Wed)

北海道おまけネタの最終回になりますが、全ての行程が終わって
帰途に就くべく帯広駅に出たら、駅前にこのようなレールがありました。

20171206b.JPG 20171206a.JPG

1905年帯広に、初めて鉄道が通った時にあった線路の位置を再現
したモニュメントのようです。

調べてみるに根室本線というのも、西(札幌・滝川方向)から順に延びて
行ったではなく部分開業で点在してた区間が徐々に繋がったようで、
最初はココから釧路へ向けて始発駅だったんですね。

流石にそんな時代は無理なハナシですが、せめて昭和末期夜行急行
「まりも」10系寝台で走ってた頃に来てみたかったクラ駅長です。

20171206c.JPG
さてココで、先日の播磨下里お絵描き
の報告を挟む事にしましょう。

…今回も鉄道移動による参加です。
普段は「もどき」実家に置いてある
のですが、ソレを取りに行く…と言う
より親と顔を合わせるのが面倒で、
先日の沖島猫ヨシヨシも含めて、本来
なら車で行くような用事鉄道利用
切り替えた所が本音だったりします。

今回は国鉄冬服。コレに関しては「作った痩せたサイズを詰めた
また太っただからキツい!」という状況なんですよね。

無駄な事をしなければ良かった。まぁ「また痩せればイイ」んだけど、
コレがなかなか難しいワケでして。

20171206d.JPG 20171206e.JPG

一見さん通りすがりの方でも気軽に絵が描けるようにという大海駅長
の意向で、前回から大きな模造紙が用意されています。

「今の状態を絵にしてみなさい」と言われたワケではありませんが、
行きの電車からビールを頂いておりました

ダイヤの都合で、新快速じゃなく快速(時刻表では普通列車に相当)…
関東で言う所の中距離電車みたいな列車に乗れますので、隣が空いた
状況大阪から座って行けるんです。

普通列車とは言っても大抵が新快速と共通運用なので、223系の12両
編成
のモノが多く、往年の幹線長距離列車の雰囲気を湛えております。
…ソレでのんびり走るのが実は好きなんですよ。

20171206f.JPG
という事で前置きが長くなりましたが、今回
の講座年末らしく「年賀状について」

…私も高校生ぐらいまでは手描きの年賀状
に凝る方でしたが、パソコンが手に入ると
ソレで作る方が多くなりましたね。

しかし時代の流れと言うのか、ここ数年
年賀状そのものから撤退してしまい、全く
出してナイのですが、レイアウトを考える
というのは嫌いではありません
一気に描くではなく色んな段階を踏む
とイイ
みたいですね。

20171206h.JPG
ソレと平行して常連参加者のケンさん
が何やら、ストーブの上に載せてます。

横川駅名物「おぎのや」峠の釜めし
陶器の釜なんですよ。どうやらコレで
ホントにお米が炊けるんだそうです。

曰く、おぎのやのHPにはこの釜色々
な再利用方法が載ってるそうな。
しかしホントに上手く行くのかな?

20171206g.JPG 20171206i.JPG

取り敢えず、その状況先程の模造紙に記録する事にして待ってると、
周囲の心配をヨソに美味そうな御飯炊きあがっておりました

20171206j.JPG 20171206k.JPG

しかもケンさん卵と醤油を用意、卵かけ御飯を作ろうという勢いです。

…ソレを見ていた大海駅長「美味しそう、私も食べたい!」とか言い
出し、裏の野菜直売所米を買い鍋とIHコンロを借りて来たんです
ミカンは私の)。

という事で今回のお昼休みは、急遽「自炊による昼食」になってしまい
ました。…果たしてどうなります事やら?



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3937 北条鉄道派遣日誌