新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

播磨下里お絵描き会 1712-1 ②

2017/12/07(Thu)

20171207a.JPG
…あまり知られておりませんが、この
ブログ有料で運営されておりまして、
年に数百円はありますが維持費
掛かっております。
画像の保存容量増やしたからなの
ですが、ソレでも段々と先が見えて
参りました。

残りが772MBでしょ?今年11月末まで
1か月の平均が45.6MBだったので…

2019年再来年の4月制限一杯に達してしまう見通しなんですね。

コレはもうソノ辺の時期から別のブログに移行して建て増しするしかない
ワケでして、レイアウトやら何やらをどぅするか?今から悩んでおります
クラ駅長です。

さて播磨下里お絵描き会です。
突発的「御飯を炊こう!」と決まったものの、炊飯器ありません

20171207b.JPG 20171207c.JPG

紙コップで大まかな米と水の量を計り、常連参加者の不知火さんがネット
「鍋での炊き方」というのを調べ、「御飯奉行」と化して見切り発車で
実行
してみました。

20171207d.JPG 20171207e.JPG

なかなかイイ感じになったじゃナイですか。少し柔らかかったよう
ですが。沢庵大海駅長野菜直売所で買ってきました。見切り品
60円のが40円だったそうな(豚汁は私が加古川で買って来たやつ)。

しかし炊いたのが3合ほど参加者はコノ時点で確か6人居たので、
全く足りません。すぐに第2弾を仕込む羽目になりました。

20171207f.JPG
はい、あくまでお絵描き会なので、ちゃんと
絵も描いております。まずは年賀状の原案
作りましょうという段階からですか。

子供の頃は「昭和63年だからEF63型とか
そんな事をしてましたね。

来年は犬年なので、大海駅長が飼ってる
わんこ(ミニチュアダックス)をモデルにして
みましょう。

年賀状だというのに、一部にクリスマス
ツリーを描いてる人が居たり…まぁ色々です。

「平成28年」と書いてしまいましたが、正しくは平成30年です。
82018の方でしたね。やはり下描きは大切だ。
年賀状に関しては今回はココまで続き(仕上げ)次回になります。

この後はテーマに沿ったお絵描きなのですが「米を炊いた」という事で
大海駅長ソノ場の思い付き「白い御飯」に決定。…どうなる事やら?

20171207g.JPG 20171207h.JPG

 さて、北条鉄道の名物である冬場のイルミネーションです。前回はソノ
準備工事の最中でしたが、当日(12/3)点灯初日だと言う事で折角
だから見て行く事にしましょう。

17時になり、段々と暗くなり始めた頃に明かりが点きました。

20171207i.JPG 20171207j.JPG

駅舎だけでなく、ホームにある庭園もこんな感じ。…私も実物を見るのは
初めてですが、想像以上に豪華ですね。

駅舎の出入口にあるやつは、数秒の間隔色が変わります
やはり本格的に暗くなると一層キレイに見えるワケで、続いて紹介して
行きましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3938 北条鉄道派遣日誌