新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

播磨下里お絵描き会 1708-2

2017/08/21(Mon)

…今回も参加してきました

で折角の連休だから泊まりにして、周辺で幾つかネタを拾って帰ろう
いう事で、本日は兵庫県西脇市よりお送りしておりますクラ駅長です。

2ちゃんねる色々と言う人が居るのは承知の上ですが、また北条町駅
までは車です。翌日(今日)に鉄道皆無の地域へ行く予定もあるからなの
ですが、文句があれば直接言ってきなさい
 
20170821a.JPG 20170821b.JPG

今回も「夏らしい和服で参加したら無料」という事で、経費節約目当て
ではありません浴衣での参加です。

金剛力士像の扇子は、リアル仕事のお客さんから頂きました。…お寺の
何かの行事
福引きの景品らしいのですが、スゴいセンス(sense)だわ。

 … さてすっかりお馴染みになった播磨下里駅ですが、いつもホーム側
ばかり
なので、たまには駅舎の方も紹介する事にしましょう。

20170821c.JPG 20170821d.JPG

現在、待合室としてイベントをやってる部屋元々は駅務室でしょう。
だから元々の待合室というのはこんな感じ。ゴミ箱が置いてある所が
出札窓口で、ソノ隣が手荷物の受付台でしょうか。

恐らくは世間に自動券売機が導入される前に無人化されたという事か
レトロな窓口カウンターがそのまま残っています。
…今回はコレが後程、思わぬネタとして活用される事になるんですが。

20170821e.JPG20170821f.JPG

そんな感じでお絵描き会ですが、前回に続いてお題「夏らしいモノ」
という事と、コピック(筆ペン様のカラーペン)を使ってみよう。という事で
大海駅長自前の画材を提供して下さっています。

お化粧用の小さなスポンジ(名称失念)を画材として使うってのは、
もしかしたら女性特有の発想なのかも知れません。

と、今回はスイカ割りはありませんがお茶菓子などの差し入れが多く、
何だカンだと腹一杯に色々と頂きつつのお絵描き会でした。

20170821g.JPG 20170821h.JPG

そして段々と人数が増え最大値で17名に達しました。私が行った中
では最高の人出です。…真ん中のテーブルは女性や初参加の方
優先的に充てられてので、常連(私も含めてイイのか)さんたちは外の
ベンチ
やら奥の和室(エアコンなし)やらへ移動。私は例の出札窓口
描く事に…。

多種多様な作品が揃いましたね。敢えて大きな画像のまま掲載してます。
さて私のは?

夏らしい物と聞いて、まず「お盆」が浮かんだので精霊馬(しょうりょうま)
北条鉄道カラーで描いて横に送り火を描きました。

20170821i.JPG 
…どちらもウチの実家では習慣が
無かったので想像図なのですが、
最近はコレでスポーツカーやら飛行機
を作る
人も居ると聞きますので、列車
があってもイイでしょう


と、上半分が淋しいのでお迎えの
阿弥陀様
。最近ずっと観光の仕事
研修用の寺の資料を作ってた事から
の発想です。

20170821j.JPG
と、今日は折角出札窓口に当たった
ので、特に季節は関係ナイですが
窓口の内側からの風景

日付の刻印機は勿論存在しません
がネットで検索して適当に描いてみる。

実際にドノ程度使われてたんでしょう。
大きな駅だと窓口の台の部分石製
でも
カナリ減ってたりしますが。

そんな感じで繰り返しになりますが、私は可愛い絵描けませんのです
が、段々と自分なりのネタの方向性が分かってきたような気がします。

これからも都合が付く限り参加しようと思いますよ。…というか自分用の
コピック欲しい!
コレまた集めすぎるとキリがナイらしいけどね。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3830 北条鉄道派遣日誌