カワサキワールド ②
2017/08/12(Sat)
一昨日の事ですが、リアル会社の焼肉パーティーに誘われて参加して
きましたクラ駅長です。
総勢20人ぐらいだったんですが、仕事柄普段は飲み会とか滅多にナイ
ので、昼間から盛り上がってしまいました。
…しかしまた肉以外が多すぎと言うか、大量に余ったのでドサクサに
色々と持って帰りました。暫くは酒のアテに困らないでしょう。
さてカワサキワールドですが、夏休み
中の日曜なので、割と混んでますね。
展示フロアはジャンルでなく年代順に
並んでるのですが、全部やってると
キリがないので、ウチのブログでは
鉄道関係に特化して紹介して行く事に
しますが、ソレだけでも結構な量に
なりそうですよ。
鉄道車両として最初に製造されたのは、やはり蒸気機関車ですね。
明治末期で、国産車と輸入車が種々雑多に入り乱れてた時代の事だと
思われます。
…昭和の国鉄機関車と比べると、まだまだ小型の感じですがも当時は
コレで東海道の最急行とか牽引してたんですな。
やがて電車中心の時代になり、先程見てきた151系の「こだま型」を
経て初代新幹線の0系へと進化して行くという事になりますか。
…ぇ、端折りすぎ?
勿論コレらは川崎重工1社の仕事ではなく、開発には国鉄を始めとする
鉄道会社と他の車両メーカーも合同で行われる仕事なんでしょうが、
私のような文系の人間には及びも付かない偉業な気がしますよ。
新幹線はソノ後も進化を重ね、国鉄の分割民営化後は路線と会社の
ニーズに合った車両に細分化されていくのは周知の通りです。
そして将来的な技術と言うか、研究が進められ
てるのが、ギガセルという大型のバッテリー
を搭載した路面電車の「SWIMO」という車両。
…烏山線で見た「アキュム」のように、架線の
ある区間で充電して非電化区間はバッテリー
で走行する方式の電車だそうです。
路面電車の復活にも使えそうなハナシですよ。
現在は営業用の車両はまだ出てナイのかな。
コレに関しては、次のコーナーに実物大の
模型もあるようなので、後で見てみましょう。
という事で次の展示フロアへと移動します。…0系新幹線もあるそうな。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
きましたクラ駅長です。
総勢20人ぐらいだったんですが、仕事柄普段は飲み会とか滅多にナイ
ので、昼間から盛り上がってしまいました。
…しかしまた肉以外が多すぎと言うか、大量に余ったのでドサクサに
色々と持って帰りました。暫くは酒のアテに困らないでしょう。
さてカワサキワールドですが、夏休み
中の日曜なので、割と混んでますね。
展示フロアはジャンルでなく年代順に
並んでるのですが、全部やってると
キリがないので、ウチのブログでは
鉄道関係に特化して紹介して行く事に
しますが、ソレだけでも結構な量に
なりそうですよ。
鉄道車両として最初に製造されたのは、やはり蒸気機関車ですね。
明治末期で、国産車と輸入車が種々雑多に入り乱れてた時代の事だと
思われます。
…昭和の国鉄機関車と比べると、まだまだ小型の感じですがも当時は
コレで東海道の最急行とか牽引してたんですな。
やがて電車中心の時代になり、先程見てきた151系の「こだま型」を
経て初代新幹線の0系へと進化して行くという事になりますか。
…ぇ、端折りすぎ?
勿論コレらは川崎重工1社の仕事ではなく、開発には国鉄を始めとする
鉄道会社と他の車両メーカーも合同で行われる仕事なんでしょうが、
私のような文系の人間には及びも付かない偉業な気がしますよ。
新幹線はソノ後も進化を重ね、国鉄の分割民営化後は路線と会社の
ニーズに合った車両に細分化されていくのは周知の通りです。
そして将来的な技術と言うか、研究が進められ
てるのが、ギガセルという大型のバッテリー
を搭載した路面電車の「SWIMO」という車両。
…烏山線で見た「アキュム」のように、架線の
ある区間で充電して非電化区間はバッテリー
で走行する方式の電車だそうです。
路面電車の復活にも使えそうなハナシですよ。
現在は営業用の車両はまだ出てナイのかな。
コレに関しては、次のコーナーに実物大の
模型もあるようなので、後で見てみましょう。
という事で次の展示フロアへと移動します。…0系新幹線もあるそうな。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3821 鉄道保存施設を探る