新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

青の交響曲 (シンフォニー) ⑤

2017/01/14(Sat)

20170114a.JPG 
先日大阪ヨシヨシ会が終わり、奈良
帰ろうとして鶴橋駅近鉄線ホームに
上がったら、丁度来たのが奈良行きの
特急
でした。

普段は近鉄特急も全てネット予約
なりましたので、久し振りに車内券
というモノを買いましたクラ駅長です。
…以前話題に出たアーバンライナー
充当の8両編成です。

コノ時間の奈良行きは、通勤ライナー的な使われ方になるのですが、
日曜なので空いてます。快適に早く帰れましたよ。

さて「青の交響曲」ですが、折角なのでビュッフェ何か買って頂く事
しましょう。何があるのかな?

20170114b.jpg 20170114c.jpg

座席前のポケットに備えつけてあるメニューによると、各種のスイーツ
などもオススメのようですが、私は地酒の飲み比べセットにします。

20170114d.jpg 20170114e.jpg

ソレだけでは心もとないので、柿の葉寿司とオリジナルのジャーサラダ
も頂きました(右が展開図)。

優等列車から食堂車消え車内販売さえも減少の一途な昨今、
列車内でこのような豪華なモノが食べれるというのは稀有な事。
誠に楽しいお話です。

…のはイイのですが、この「青の交響曲」は車両が元は通勤電車であり
通常の特急ダイヤぶっ飛ばしてるワケですから…

「時間的な余裕が殆どなく、途轍もなく揺れる。」
のが難点なんですよ。

吉野まで1時間少しでしょ?車内放送で景色の説明などはあるものの
長時間の停車を取る駅もナイし、ビュースポット徐行する事もナイ…。

ジャーサラダは殆ど食べ終わった状態だったのですが、振動で容器を
床に落としてしまい、掃除に難儀しました。やはり買いすぎでしたね。

20170114f.jpg 20170114g.jpg

ともあれ京都方面との接続駅である橿原神宮前に到着。
正確には南大阪線ココまでで、ココから先が吉野線になります。

20170114h.jpg 20170114i.jpg

吉野線単線区間です。単線っても天下の近鉄ですから、線路は
高規格で作ってあるのでしょうが、交換設備のある駅が多く、コレまた
よく揺れる飛鳥を過ぎると、列車は吉野山地に分け入って走ります。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3611 乗り鉄日誌>大手私鉄