凍結坂道vsABS
2008/02/04(Mon)
昨日の朝、目が覚めると「一面の雪」
だったんですよね。
でもまあそれは、
我が家が田んぼの真ん中にあるから
でして、街中や道路は大した事ない
場合が多いんですが…
出発して北へ進むに連れて、
どんどん積雪が増していきます。
「バンバーが凍ってますけどぉ!」
何処の北国か?ってぐらいな状況です。
所でこの通勤ルートには、何箇所か、
結構な角度の下り坂があるんですが、
日曜で通行量も少ないせいか、
結構「シャーベット」状だったりして…
(チェーン装備までは至らない)
滑る滑る!…ABSが無かったら、対向車線まで行ってましたよ。
「タクシーもどき」は、見た目こそ「昭和」の旧車ですが、
中身は最新鋭の技術で作られています。
しかも新車登録ですから、ABSをオプションで選んどいて正解でした。
昨日はかんさんブログも雪の報告でしたね。こっちはこんな状況です。
ホントに地球は温暖化してるんでしょうか?
No.344 タクシーもどき運転日報