新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

宇和島海運フェリー ②

2016/07/26(Tue)

その八幡浜で前夜、ちゃんぽんを頂いたお店の光景ですが…

20160726a.JPG 20160726b.JPG

左のメニューのラインナップを見るに、さしみ醤油存在理由が
よく分からないクラ駅長です。しかも結構減ってますね。

ココには出てない裏メニューで、御造りが出る事があるのかしら。
麺類メインのお店で?

前回のビアガーデンの件と合わせて、八幡浜は余所者に排他的
飲食店が多いイメージを持っちゃいそうですよ。

さてフェリーです。
早朝に八幡浜を出て、豊後水道別府へ向けて走っておりますが…

20160726c.JPG 20160726d.JPG

船内のエントランス付近でWi-Fiが使えるので、ヒマ潰し(ゲーム機の
代わり)に、パソコンを開いてコメントや2ちゃんねるなどをチェック。

…相変わらずエラい事になってますでしょ?新幹線の車内とかだと、
前席の背もたれで見えにくいのですが、こういう場では目立ちますね
恥ずかしいとは思いません

20160726f.JPG
八幡浜から別府までは、距離にして100km程度
感じでしょうか?
そのうち、佐田岬半島や別府湾に引っ掛からない
純粋な豊後水道20kmほど
…ココに出ると、一気に揺れが大きくなったのが
印象的でした。

しかし地図で見ると、瀬戸内海ってのは短距離の
フェリー航路結構あるもんですな。

松山~柳井(山口県)というのは、以前に乗った事
があります
宿毛(高知)~佐伯(大分)ってのも、
1度体験したいと思ってる
うちの1つですね。

20160726e.JPG 20160726g.JPG

船内の客室は、左のようなカーペット席がメインです。
流石に平日なので空いてますが、何故か幼児を連れた家族連れが居たり
して、静かな場所を探すのに苦労しました

…朝が早かったから少しは寝ておきたかったんですが、結局1時間程度
寝たかな?
起きて別府湾に入ると、大分の工業地帯が見えてきます。

20160726h.JPG 20160726i.JPG

更に進むと、別府の町が見えてきました。
曇り気味のお天気ですが温泉の湯煙肉眼で確認出来ますね

隣の岸壁に居るのが、大阪からの「さんふらわあ あいぼり」
以前、九州鉄道記念館のイベントに行く時もお世話になりました。

そして今夜、帰りに大阪まで乗るのもコレになります。
ってのは列車と違い、車両基地に引き上げる事が少ないだろうから
こんな風に見れる楽しみもありますね。

20160726j.JPG 20160726k.JPG

そんな感じで到着。いよいよ「もどき」九州初上陸です。

列の先頭に並んでたから、一番に車を出します。…って事は、こっちが
船尾側か。大きすぎてイマイチ分からないのですが。

折角なので意味なく別府駅を目指し、恒例の駅撮りシッョト
…東口で、別府を観光開発した油屋熊八のおっさん像がお出迎え。

では夕方までの短時間ではありますが、九州の旅に出発です。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3439 その他の乗り物ネタ