新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

三河線廃止区間を三度探る ③

2016/07/15(Fri)

20160715a.JPG少し前に掲示板の方で話題に出た、
大阪府摂津市のカントリーサインを、
やっとの事で見れる画像で撮る事が
出来ました
クラ駅長です。

…見ての通り300系新幹線なのですが、
どう見ても本線上を走行してる新幹線
じゃなく車庫に並んでる状態ですね。

この標識がある近畿自動車道からもよく
見える、鳥飼の車両基地なんでしょう。

「車両基地が摂津の名物」言い切ってしまってイイのか?他に紹介
出来るモノはなかったのか? そして、そろそろ絵の方もモデルチェンジ
するべきではナイのか(むしろ0系で開き直るか)

…誰か市役所にでも投書してみて下さい

さて三河線の跡地ですが、三河御船という小さな駅の跡を探ってたら、
面白そうなモノを発見しました。

20160715b.JPG 20160715c.JPG

…田舎によくある、野菜の無人販売所営業してるようには見えない
のですが)だと思うのですが、軒先に駅名票が下がっています
ドコかで貰ってきた感じ?

猿投は現在の三河線の終点として実在する駅ですが、字体から見て
昭和中期の感じでしょうか。左側の平戸橋も現存してます。で右側が
三河御船だから、まさにココから先が廃線区間と言う事になりますね。

20160715e.JPG 20160715d.JPG

そしてずっと田園風景だった廃線跡が、途中から一変して住宅地に
変わります。元々が住宅地の真ん中を割るように走ってたんでしょう
が、地図上の「A」と「B」の間だけは線路が残ってます
…右が「A地点」の風景ね。

20160715f.JPG 20160715g.JPG

「B地点」から先を見ると、線路の真ん中に架線の終端となる架線柱
がどーんと立っており、車止めも見えます。

アレから先現在も使われてる線路って事か。恐らく入れ替えなど
使う引き上げ線なんでしょう。そして次の踏切から見えるのが現在の
猿投駅
急に近代的になるのが笑えます。

20160715h.JPG 20160715i.JPG

という事で、ようやく猿投駅に到着し、気分的にも「繋がった」感じで
何となく安心出来ました。 …目が細いのは眩しいからなんですが。

名鉄三河線こんな郊外の区間って元々は何の縁もなく、現役時代
には
乗った事すらなかったんですよ。「たまたま見つけた」というだけで
気になって調べてみたんですが、結構面白くて親近感が持てました

恐らく数ある廃線跡の中でも、カナリの区間で線路が残ってる
思われますので、ある意味「初心者向け」かもね。
こんな感じの廃線跡って、全国的には結構な数になるんじゃない?
面白そうなのを見つけたら、また探りに行ってきます

所で「もどき」ですが、5月末のコノ時点では気づかなかったものの、
エアコンの冷媒となるフロンガス限界に達しておりまして、クーラー
殆ど効いてナイ状態だったんですよね。

続いての四国~九州、そして先日の岡山(津山)あたりで流石に
「コレ殆ど冷えてないでしょ?」と気付き、現在はガスを入れ替えて、
正常に冷えて
おります

では続いて時系列が近くなり、まずはソノ6月の四国~九州の旅報告
へと移りたいと思います。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3428 鉄道廃線跡を探る