新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

名松線完全復旧の旅 ①

2016/04/14(Thu)

…久し振りに意味の分からん夢を見ましたクラ駅長です。

20160414i.JPG夢の中で私は、誰だかよく分からん人から
インタビューを受けておりまして、自分の乗り鉄
ついて語ってるのですが…

?…「じゃあ乗り鉄は主に平日が多いんですね。」
私…「はい、混むのが嫌いなので。」
?…「へぇ。ソレって大正天皇のキャッチフレーズ
   みたいじゃないですか。」

…ぇ?ソレってどういう意味?と言うか、そもそも
歴代の天皇キャッチフレーズなんてあるのか?

珍しく目が覚めても覚えてたので検索してみる…。
当たり前ですが何もヒットしませんわな。

無理矢理に考えると、病弱で短命だった大正天皇ですが、皇太子時代
社会勉強の一環として、当時全国規模で路線が繋がりつつあった
鉄道
を使って、全国各地のカナリの都市を回ったという史実があります。

しかも場合によっては東京から鳥取まで普通列車とか!もぅヨコミ以上
当人の趣味ではナイにしても、立派な乗り鉄さんだったのかなあと。

で、どんなキャッチフレーズの人なんだよ?ソコは分かりません

さて新たなネタです。久し振りにソノ「自分の乗り鉄」という事で、
今春のダイヤ改正から全線で運転が復旧したJR東海の名松線に、
改正後の平日を狙って行ってきました。

20160414a.JPG 000000.JPG

…まず奈良(大和西大寺)から松阪までは、伊勢志摩ライナーです。

近鉄の一部の特急にあるデラックスシートは、JRだとグリーン車
に相当するモノ
でしょうが、追加料金310円とか510円とか、
グリーン料金
に比べれば格安なので、乗る列車に設定があれば
高確率で選んでしまいますね(アーバンライナーなども間合い運用
名阪間以外の区間にも入ってくるので)。

20160414c.JPG 20160414d.JPG
そんな感じで2時間弱
の乗車で松阪に到着。

平日とは言え午前中
伊勢志摩方面
向かう列車ですから、
ほぼ満席でした。

松阪はJRと近鉄の
共同使用駅ですが、
駅弁物色の都合
あり、当然に一度
改札を出ます

松阪の駅弁と言えば、一昨年の社員旅行でも登場した美人女将
ピーちゃんで有名なあら竹さんでしょうね。地元名産の松阪牛
使った商品が豊富なようです。…ナニを買ったのか後ほど

20160414g.JPG 20160414h.JPG

18きっぷシーズン中ではありますが、今回は使い切る自信がナイので
単品で乗車券購入です。

1万円札が嫌いな私は、大抵の場合は全財産を小額紙幣に両替
して
暮らしてるのですが、不本意にもコレしか持ち合わせがナイ場合
機械で使うクセがあります。自販機は嫌な顔をしませんので。

では改札を通って、名松線の乗り場に向かいます。

20160414e.JPG 20160414f.JPG

…の前に、名物の伊勢うどんを一杯。
タマリ醤油がベースの濃い目のタレがかかっています。

高血圧に注意するように言われてる身ではありますが、乗り鉄中は
何でも解禁という都合のいい自分ルールが存在しますもんで。

腹も満たされた所で、今度こそ名松線のホームへと移動しましょうか。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3336 乗り鉄日誌>JR東海