新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

多度津ぽっフェス ③

2014/10/29(Wed)

社長も何やら体調不良なようですが、斯く言う私も四国から
帰って以来、些か風邪気味なクラ駅長です。寂しい現実ではありますが、
お互いに「無理の効かない歳」なのかも知れません。

さて多度津工場です。ステージイベントも一段落という事でお昼休み
他の展示スペースも見に行ってみましょう。

20141030a.JPG20141030b.JPG











特急用のアンパンマン列車を使った
振り子車両の体験とか、113系の
ラッピングの展示が人気なようですね。

…何気に私は、工場公開イベントって殆ど経験がありません
元々、土日が全く休めない仕事をしてましたから、端から諦めてたんです

20141030c.JPG20141030d.JPG











コレは定番なんですかね?車両を吊り上げる大型クレーンの実演
「こんな所にコックピットがあるのかー」と初めて知ったな。
少しずつ距離を詰めながら、確実に定位置に降ろす技術に感心です。

20141030j.JPG20141030k.JPG











駅から工場まで、今日は特別にシャトル列車が運転されています。
最新鋭の特急車両8600系を使うという豪華版!

公募で選ばれたという特製のヘッドマークも付いてますね。
…恐らくは子供さんのデザインだと思うのですが、ネコの感じから見て
限りなく社長に近いセンスの人のような気がします。将来が楽しみだ

この列車に、社長ほか1名も乗車して駅までを往復するというので
一緒に行こうと待ってたのですが…あまりにお客さんが多すぎて
発車の数分前に「もう無理」って締め切られてしまいました!

門司港のトロッコの時と同じ状況ですよ。
しかも今回は「出演者なので特別にOK」という措置もありません

駅からの帰り便なら何とかなりそうだという事で、社長ほか1名
景山さんの車で送って貰い、私らは歩いて駅に向かいます。

20141030e.JPG20141030f.JPG











大人気のシャトル列車帰省ラッシュなみの
混雑です。…先頭に陣取る木村社員の皆さん。
脈絡なくハロウィンなのはハルさんですね。

20141030g.JPG
配線の構造上、工場から駅のホームのある
線路へは直接入る事が出来ないようで
スイッチバックして進む格好になります。

ほか1名は、ワガママ言って社長の隣の
窓側を確保したくせに、配線構造が見たい
とか言って席を立ってしまいました。

しかも私ら社員の1人を指して「○○くん、
反対側も混んでるかどうか見てきてよ。」

自分で行けよ!何じゃそのピースは?


20141030h.JPG
ちなみに社長「混んでるのにこの格好
(アテンダントさんの制服)で
座ってるのは
マズい、小さな子供さんも
増えてきたから
空けとくわ。」
という事で立席に。

圧倒的な差がありますね。

特急車両なので座席にはコンセント
ありました。短距離でも充電する、
ちゃっかりした方もあったようです。

20141030i.JPG
そんな感じのシャトル列車ですが…
駅から工場の引込線は恐らく、1kmもナイ
ぐらいの距離なのですが、渡された時刻表
によると片道18分もかかる事になってます。

先述のようなスイッチバックと、本来は
営業線じゃないから踏切に遮断機などがなく
警手さんを配置して超徐行運転で進むから
そのぐらいの時間になるようなんです。

この日のために、色々と準備をされたであろう
関係者の皆さんの努力に感謝ですね。


…ソレにしても、運転席も監視員さん満載なのに、その隙間から
「かぶり付き」をする木村鉄道(社長も含む)の根性もスゴいわ。

20141030l.JPG
そしてエンディング
最後の最後だけ撮影許可が出たのですが
光量が足らなくて苦労しました。

社長の手がオーラのようにブレてますが
雰囲気は伝わると思います

…こんな感じの制服も、オトナっぽくて
素敵ですね

というか、何故かパンプスに萌える!

ちなみにこの制服、実用本位の設計で
ポケットが10箇所もあるそうな。


という事で、今回も非常に濃い内容のイベントでしたが、社長を初め
参加者の皆さんホントにお疲れ様でした。…ヨコミさんもね
 
私は隣の丸亀市に泊まり、翌朝はノンビリ帰る予定だったのですが、
最後に駅で皆さんのハナシ(この後どうするの?シリーズ)を聞いてて、
突発的に1つのネタを思いついたので、続けてソレを行っときましょう。

…またページの移動と遣り繰りが大変なのですが。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2803 木村鉄道業務日誌