東北リーチの旅③ 大曲を体で表現
2014/10/22(Wed)
何があっても1日1本、必ず記事を書く事にしている「新・駅長日誌」
ですが、昼の2時ぐらいとか、更新が異常に早い時は大抵、仕事が夜勤
なクラ駅長です。
しかしまぁ、月曜の夜勤なんてヒマで
困りますね。1時間に1000円とか。
昨日は夜勤の最低記録でしたよ。
さて東北ですが、前夜は横手に宿泊し、
名物の横手焼きそばを堪能。始発列車で
奥羽本線を大曲方面へ向かいます。
…横手焼きそばは挽き肉がデフォルト
なのか?味は意外とアッサリしてました。
横手0608---大曲0625 普通423M
秋アキ701系×3両
…社長が以前、何やら色々と紙を貼り付けて
写真を撮ってた後三年駅。
今から後(あと)三年と言えば…
普段から「そろそろ焦り出すかも知れない」
とか言ってる歳になりますのか?
ぃゃもぅ、ココまで来たらノンビリ行きましょうよ。
私は多分ドコへも逃げませんから(猫殴)。
(↑※猫殴は「多分」にかかる。)
そんな感じで大曲です。今日はココから
田沢湖線が新規の区間ですね。…そして
大曲で下車するのも初めてなんですよ。
跨線橋にある、駅員さんの手作りと思しき案内ポップが秀逸。
前回は去年の夏に北海道へ向かう途中に通ったのですが、確か新庄から
秋田方面への直通列車だったので僅かな停車時間のみでした。
今回、何でわざわざココで時間を取ったかと言いますと…
この写真を再現してみたかったのです!
2009年6月17日の社長ブログに掲載された「大曲を体で表現した」
というネタなのですが…コレを見て惚れたと言っても過言ではナイので。
この頃の社長のブログって、乗った列車や訪れた駅に関して、
女の子目線のキラキラした好奇心で書かれており、ホントに楽しいです。
最近のは何と言うか…
「親切にして貰った、モノを貰った報告。」
ばっかりで、ソレはソレでいいんですが
私の求める感じと違ってきたと言うか…
車両や駅をもっと出して欲しいなと。
…まぁ同じように乗り鉄してても
オッサンはそんな恩恵に与りにくくて
多少の「やっかみ」も入ってますけどね。
「おろち」とか「やまぐち号」にも
初めて乗ったんですよね?アレだけなの?
(※「旅先から」というハンデはありましょうが。)
と大幅に脱線しましたが、こんな感じでどうよ?…ぇ、体が硬い?
一応タクシーの色も合わせて10テイク以上撮りました。
高さ1メートルほどの低い壁にカメラを置き、セルフタイマーです。
そろそろ通勤通学の時間帯だったので、かなり人目がありましたが。
色々やってるうちに、結構ギリギリな
時間になりました。もぅ入線してますか。
大曲0657---盛岡0826 普通825M
秋アキ701系5000番台×2両
ご存知の通り、田沢湖線は秋田新幹線と
軌道を同じくしているので、普通列車も
1435mmの別バージョンが使われます。
思い切った改革だっただろうな。
奥羽線仕様の一般型(向かって右)と並んだので比較ショット。
…この画像では分かりにくいですが、床の高さが結構違うんですよね。
しかしココ、新幹線がメインになりすぎて、普通列車が極端に少なくて
行路組みに困りました。全区間を直通するのは3往復のみ!
地元の皆さんはホントにコレで事足りてるのかしら?
横手~大曲を奥羽本線で繋いで北上線とセットにした場合、
日照時間中に行こうと思えば、どっちから回っても横手泊りが必須…。
なかなか大変です。
そんな感じで発車、暫くは田園風景です。
「電車でGo!」で、ナマハゲが手を振ってた
(それも警笛ボーナス)のがコノ辺か?
そして、お米業界にも萌えキャラが使われてますね。
…どんな層をターゲットにしてあるんでしょう?
という事で、田沢湖線はココから山を越えて、盛岡へと向かいます。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
ですが、昼の2時ぐらいとか、更新が異常に早い時は大抵、仕事が夜勤
なクラ駅長です。
しかしまぁ、月曜の夜勤なんてヒマで
困りますね。1時間に1000円とか。
昨日は夜勤の最低記録でしたよ。
さて東北ですが、前夜は横手に宿泊し、
名物の横手焼きそばを堪能。始発列車で
奥羽本線を大曲方面へ向かいます。
…横手焼きそばは挽き肉がデフォルト
なのか?味は意外とアッサリしてました。
横手0608---大曲0625 普通423M
秋アキ701系×3両
…社長が以前、何やら色々と紙を貼り付けて
写真を撮ってた後三年駅。
今から後(あと)三年と言えば…
普段から「そろそろ焦り出すかも知れない」
とか言ってる歳になりますのか?
ぃゃもぅ、ココまで来たらノンビリ行きましょうよ。
私は多分ドコへも逃げませんから(猫殴)。
(↑※猫殴は「多分」にかかる。)
そんな感じで大曲です。今日はココから
田沢湖線が新規の区間ですね。…そして
大曲で下車するのも初めてなんですよ。
跨線橋にある、駅員さんの手作りと思しき案内ポップが秀逸。
前回は去年の夏に北海道へ向かう途中に通ったのですが、確か新庄から
秋田方面への直通列車だったので僅かな停車時間のみでした。
今回、何でわざわざココで時間を取ったかと言いますと…
この写真を再現してみたかったのです!
2009年6月17日の社長ブログに掲載された「大曲を体で表現した」
というネタなのですが…コレを見て惚れたと言っても過言ではナイので。
この頃の社長のブログって、乗った列車や訪れた駅に関して、
女の子目線のキラキラした好奇心で書かれており、ホントに楽しいです。
最近のは何と言うか…
「親切にして貰った、モノを貰った報告。」
ばっかりで、ソレはソレでいいんですが
私の求める感じと違ってきたと言うか…
車両や駅をもっと出して欲しいなと。
…まぁ同じように乗り鉄してても
オッサンはそんな恩恵に与りにくくて
多少の「やっかみ」も入ってますけどね。
「おろち」とか「やまぐち号」にも
初めて乗ったんですよね?アレだけなの?
(※「旅先から」というハンデはありましょうが。)
と大幅に脱線しましたが、こんな感じでどうよ?…ぇ、体が硬い?
一応タクシーの色も合わせて10テイク以上撮りました。
高さ1メートルほどの低い壁にカメラを置き、セルフタイマーです。
そろそろ通勤通学の時間帯だったので、かなり人目がありましたが。
色々やってるうちに、結構ギリギリな
時間になりました。もぅ入線してますか。
大曲0657---盛岡0826 普通825M
秋アキ701系5000番台×2両
ご存知の通り、田沢湖線は秋田新幹線と
軌道を同じくしているので、普通列車も
1435mmの別バージョンが使われます。
思い切った改革だっただろうな。
奥羽線仕様の一般型(向かって右)と並んだので比較ショット。
…この画像では分かりにくいですが、床の高さが結構違うんですよね。
しかしココ、新幹線がメインになりすぎて、普通列車が極端に少なくて
行路組みに困りました。全区間を直通するのは3往復のみ!
地元の皆さんはホントにコレで事足りてるのかしら?
横手~大曲を奥羽本線で繋いで北上線とセットにした場合、
日照時間中に行こうと思えば、どっちから回っても横手泊りが必須…。
なかなか大変です。
そんな感じで発車、暫くは田園風景です。
「電車でGo!」で、ナマハゲが手を振ってた
(それも警笛ボーナス)のがコノ辺か?
そして、お米業界にも萌えキャラが使われてますね。
…どんな層をターゲットにしてあるんでしょう?
という事で、田沢湖線はココから山を越えて、盛岡へと向かいます。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.2796 乗り鉄日誌>JR東日本