新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

三江線 ③

2014/08/20(Wed)

夏場に旅行してて、よく遭遇するのが列車の遅延ですよね。
一般的にJRの場合、特急列車2時間以上遅れたら特急料金が
払い戻しになるワケですが幸か不幸か未だに遭遇した事がない
クラ駅長です。

所で、通常の特急料金より半額な代わりに、遅れても払い戻しは
しない
という「遅れ承知特急券」ってのあると聞きます。
バクチみたいな切符ですよね。

…アレって通年で売ってたのかね? 何の自然災害もなさそうな
穏やかな天候の時なら、毎回大当たじゃない?
また機会があれば調べてみましょう。

※運転前から既に2時間以上遅れてる。又は明らかに遅れそうな場合
のみ、「遅延特約」という扱いで発売されるらしいです。
…じゃあソノ見極めは誰がするのか?


ってか最近は「急行」極端に長距離を走る普通列車殆どなくなり
特急で行くのが当たり前な風潮でしょ?
払い戻しの意味を成してない気がせんでもありません。 

20140820d.JPG20140820a.JPG
さて三江線です。
現在地は石見川本
…で「お昼休み」
な感じです。

気分的には
「ココで半分」ですが、
結構来てますね。
…ホントに偉大な
ローカル線です。

ココで約2時間の空きがあるので、駅の外へ出て
色々と散策してみましょう。 日に5往復しか走らない
路線なのに、立派な駅舎ですね。

…ってもすげえ暑いので、あんまり体力は使いたくありません。
取り敢えず、駅前にあった地図で飲食店を探してみました。 

広島風のお好み焼き屋さんがあったので、ココにしましょう。

20140820b.JPG 20140820c.JPG











…車で帰る必要があるので
ビールが飲めないのがツラいですが、
野菜が多くて美味しかったです。

20140820e.JPG
では乗り鉄を再開

石見川本1343---江津1449 普通426D
米ハタ キハ120×1両

いよいよ災害復旧箇所を通過するという
事なのか、前方を監視する係の人
同乗してます。関係者の皆さんの努力で、
我々は快適に乗り鉄が出来るという事、
ホントに感謝せねばなりません

20140820f.JPG20140820g.JPG











先程、展示の写真で見た鉄橋の、
新しく造り直された橋脚がコレですね。

やがて三次からずっと寄り添うように流れてきた江の川も、
下流に近くなって川幅が大きくなりました

20140820h.JPG20140820i.JPG











そんな感じで終点の江津に到着。
私もめでたくJR西日本を完乗となりました。

…帰りはもう、適当に特急を使いますが一応、行路紹介。

江津1452---出雲市1700 普通330D 米トウ キハ47×2両
出雲市1717---新見1923 特急やくも28号 米トウ381系×4両 

20140820k.JPG20140820j.JPG











今のうちに腹ごしらえという事で、
ようやく今回最初にして最後の駅弁
出雲そばがメインなのね。

蕎麦の弁当長万部なんかにもありますが一般的には珍しいケース

という事で夏の18シーズンの第一弾三江線の報告を終わります。
さあ、次はいよいよ北海道っすよ!



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2733 乗り鉄日誌>JR西日本