新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

関東私鉄強化月間SP

2014/06/05(Thu)

錦川鉄道の報告も昨日で一段落しまして、次は北九州の乗り鉄なの
ですが、色々と煩雑になりそうなので、前説でやってます関東私鉄
強化月間
の残りをマトメて先にやっちゃいます。

…まぁ人口分布的に関東の方が多いので、この方がウケるかなあとも
思うクラ駅長です。

20140605b.JPG20140605a.JPG
今回は宿を八王子
取り、泊まった翌朝
高尾山のケーブルカー
からスタートする
事になりました。

…ココは高尾登山電鉄
という別の会社ですが。

普通に起きて朝食を取り
JRと京王を乗り継いで
行ったら8時の始発
間に合いました。

ケーブルカーの始発ってのは、山の上にある売店などのお店に勤務する
人の通勤手段でもあるのか、平日なのに結構混んでました

20140605d.JPG20140605c.JPG











ココは今年の4月に装置一式がリニューアル
された
ばかりという事で、ワイヤーケーブルも
まだ金属固有の色をしてますね。

ソレにしても…ケーブルカーも色々と乗りましたが、ココは縦方向の線路
のウネりが大きい
と言うか、勾配が急に変化する所が多くあります。
…ジェットコースターみたいで。当然、車内は階段状になってますが、
床に置いてた荷物が一段下に転げ落ちましたよ。

20140605e.JPG
さてココからが大変です。

京王本線で新宿へ出て、西武新宿から
東村山。んで西武園までの支線を往復
したら北へ向かい、所沢で乗り換えて
西所沢へ。

…朝のラッシュは終ってましたが、早朝に
JR中央線
また人身事故だったので、
振り替え輸送で結構な混雑。


20140605f.JPG20140605g.JPG











西武新宿から東村山までは、たまたまのタイミングで特急「小江戸」
に乗車。…レッドアローと車両は共通なんでしょうか?

車内の広告を見てると、西武鉄道でも貸切列車を使う婚活イベント
あるらしいですね。

「車両を年齢・趣味で分けるので、より深い交流が可能」
見た所、特急電車は7両編成ですよね?どんな分け方すんのよ?

例えば私が申し込む場合、申込用紙には「趣味=乗り鉄」と書きますが、
1車両が埋まるぐらいの「趣味=乗り鉄」は集まるんでしょうか?
当然にオッサンばかりではダメで、男女半々ぐらいが理想なワケですが。

20140605h.JPG20140605i.JPG
西所沢から西武
球場前国分寺
移動して、一旦JR
武蔵境までワープ。
是政のでの多摩川線
もクリアしました。

しかしコノ辺りは、
線路が複雑
存在してますねぇ。


西武山口線
なんてのは、私の脳内では軌間762mm
で、SLとバッテリー機関車でやってるイメージ
(いつの時代だ)でしたが…今は新交通システムなのね。

20140605j.JPG
子供の頃に何かの本で読んだ、
「戦艦2隻の名前が付いた駅」
武蔵大和です。

物心ついた頃から鉄ヲタではある
のですが、子供の頃はフットワークが
ナイし、ある程度大人になったら
興味も分散されますから、万事が
こんな調子で…発見と言うか確認の
作業
が楽しい旅でもありますね。

20140605k.JPG20140605l.JPG
続いて恋ヶ窪

昭和世代の者にとって
は、「三億円事件の
ドキュメントなどで
よく出てくる地名」
だったりもします
けどね。

日本に4箇所あると言う
『恋』という字が付く
の1つですね。


それぞれの駅を持つ各社の合同で、キャンペーンが張られてるようです。
…いやまぁ、私もずっと社長に恋してるワケですから…
何ぞ御利益とかナイものかと。

案内広告の下に、ハートの寄せ書きみたいなのがありますが…見た所、
単なる模様として描かれたモノが、公認の落書き場所みたいな扱いに
なってるようでした。

空いてる所に恋愛成就を願って何か書いて来ても良かったんですが…
まぁヤメときました
ソノ気があるなら社長が書いて下さい。私よりは近いだろうし(猫殴)

20140605m.JPG
と言う事で終点の本川越まで乗り、
まだ時間がありそうだったんで徒歩移動
東武東上線川越市まで移動。

終点の寄居までと坂戸から分岐して
越生までと、折り返して池袋まで
行って、全行程を終了しました。

新規の乗り鉄は日照時間中
決めてるんですが今は夏至
近くて陽が一番長い季節ですからね。

東京の西部方面からサイタマにかけて、ホントに知識が無かった
ですが、今回ので色々と分かったと言うか、最低限「こっすんの独り言
が理解出来る」
レベルに近づいたかなあと。

…しかし「まだまだ」です。
折を見て少しずつ増やして行こうと思いますので、適当にお楽しみに。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2657 乗り鉄日誌>大手私鉄