新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

阿武隈急行+仙台市営地下鉄

2014/05/27(Tue)

ツイッターの機能「リツイートを非表示にする」ってのがありますが、
誠に申し訳ナイ事ですが、正直に言って社長以外の皆さんは全部ソレを
適応
しておりますクラ駅長です。

…んー、中にはオリジナルよりリツイートの方が多い人も居るじゃない
ですか。全部読んでたら日が暮れます

あとコレは私の意見ではナイのですが、社長が
イベント告知(殊に「早い者勝ち的な限定モノ」)などをしたやつを
リツイートする事に関して、
「わざわざライバルを増やしてどうする?」
って言ってた方がありました。
一理ある、のかな?世の中なかなか大変でございます。

さて東北です。 …戸上さんからの「突然メール」で何となく消化不良
まま帰ってきた福島から、次は阿武隈急行に乗ります。

20140527a.JPG 
ココは国鉄時代、仙台までのバイパス
路線
として計画された所で、
仙台側の槻木から途中の丸森までが
丸森線として 営業していた
第三セクターの路線ですね。

移管した当時は、JRからキハ22
だか
何だかの気動車を借りて営業
してた
のを覚えてますが。


第三セクター会社としては珍しく電化しておりまして
国鉄の近郊型電車をベースにしたオリジナル車両が走ってます。

20140527b.JPG 20140527c.JPG











部品やらインテリアやら、共通するモノが散見出来ますね。 

20140527e.JPG20140527d.JPG











線名の由来にもなってる阿武隈川を渡り、
郊外の田園地帯にずーーーっと延びる
築堤
延々と走るイメージでしょうか?

20140527f.JPG 20140527g.JPG











柳川で上下交換。 ぁ、そういえば今年の
夏の社員旅行
は、会津から野岩を抜けて
福島からココの予定
だったんですよね?

社長が見つけた「向日葵がキレイな所がある」というハナシ
ですが…6月に向日葵って早くね?
ともあれ会津~野岩は「乗り損ね」って事で、また自分で
かないといけません。 …このパターン多いなあ。

20140527h.JPG
そして次の駅、柳川希望の森公園前
やながわきぼうのもりこうえんまえ

ワザと長くしたでしょ?
ご丁寧に一般とは違う特製みたいな
横長の駅名標が設置されてますね。

えーと…南阿蘇鉄道の「南阿蘇水の
生まれる里白水高原」
が22文字
だから、ちょっと足りないか。

…繰り返しになりますが長い駅名ってのは、作ろうと思えば何とかなる
ワケですから、「イタチごっこ」な気がせんでもありません。

20140527i.JPG 20140527j.JPG











更に阿武隈川に沿いつつ丸森。ココが国鉄時代に終点だった所ですね。
福島からココまでと、駅の構造ってか歴史ってか雰囲気が違うので
良く分かります。

20140527k.JPG 20140527l.JPG











という事で終点の槻木。仙台方面へ
乗り入れる電車もありますが、私の
乗ったのはココ止まりでした。

名前は知らないのですが、このマスコットキャラと言うか、伊達政宗
っぽいカブトのオニギリみたいなヤツ
を見ると「仙台へ来たなあ」
という実感が湧きます。(…後日「むすび丸」と教えて頂きました。)

20140527m.JPG
じゃあもう「ついで」なので翌日の仙台市営
地下鉄
も。 …路線は1本だけなので、
フリー切符で往復。

新しい路線も計画中だそうですが、
仙石線&石巻線の復興
もありますから、
また来ないといけませんね


時間は掛かっても、いつかきっと開通する
でしょう。
…ぁ常磐線の「こっち側」もまだだわ。
(※2017年頃に全線復旧との発表がありました。)


そんな感じで時系列は十五夜突発イベントへ繋がります。
そして中止となった23日は、急遽の振り替え乗り鉄伊勢方面
出かけました。 次回、その報告で行っときましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2648 乗り鉄日誌>地方私鉄