新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

伊予鉄道④ 平面交差

2014/03/10(Mon)

20140310k.JPG
先日行った長崎の居酒屋で、
販促ポップに惹かれて「焼き牡蠣」
を注文してしまったのですが…

社員旅行の時の印象で、てっきり
コンロが出てきて焼きながら頂く
のかと思ったら…
単に焼いた状態で出てきました

ってか殻と中身が別々な気もします。

コノ量を、別の料理もある中で、ビール飲みながら食べようとすると
どうしても冷めるじゃないですか!
何事も「思い込みは禁物」だなあと再確認しましたクラ駅長です。

さて伊予鉄道ですが…古町で車庫を見学したら、次の電車で
市内中心部へ戻るのですが…

20140310a.JPG20140310b.JPG
 










おっと、今度は最新型が来ました。どこの地域でも今、LTR方式の
低床電車
が導入されてますが、ココにも居るんですね。

よくある連接構造じゃなくて、単車(バイクの事じゃないですよ)
ボギー車のようです。
台車のカバーが独特な形をしてますね。…で、やっぱりオレンジ色

20140310d.JPG20140310f.JPG










20140310l.JPG
 当然にノンステップの構造なのですが、
車両の両端の部分の床が高くなってて
ココに台車があるらしい。
まぁ運転席も高い方が都合がイイでしょうしね。 

 所で、ずっと気になってたのですが…
地図で見ると城北線は、ココと大手町で
郊外電車の高浜線と交差してるんですよ。

…理屈では分かっても、実際にどうやって
線路同士が越えるのか…?

気になり出したら、直に確認するまで落ち着きません

20140310c.JPG20140310e.JPG











はい、古町は「そのまま」クロスしてますね(左)。
ポイント機能のない単なる渡り線のようです。
信号閉塞のシステムはどうなってるのか?更に気になる所です。

そして大手町はこんな感じ(右)。
…真っ昼間に思いっきり工事してますが。 右手が高浜線の大手町駅
です。道路側に踏切があるので、高浜線が通過する時はこっちの
路面電車が
待つ格好になります。

20140310i.JPG 20140310h.JPG
電車が踏切で
電車を待つ
という
特殊な状況ですが
他にドコか
あったっけな? 

 
そして残り…

西堀端から
本町六丁目
本町線で、
路面区間は
全線制覇になります。

20140310g.JPG 
分かりにくいですが、
本町線の終点の本町六丁目と
城北線のソレ繋がってません

数メートル先を垂直に横切ってます。
色んなケースがありますね。

所で、最初に見つけた俳句投稿ポスト
ですが…こんな感じでどうでしょう?


20140310j.JPG 
マドンナに 重ねて君恋ふ
伊予の冬

キャッ。いやん。
だってさー、「坊ちゃん」な土地柄
って事で、街のあっちこっちに登場人物
をデザインしたお土産を売ってたり
するじゃないですか。
どうしても考えるのは社長の事ですよ。

で、入選したら何くれますの?
投稿してから二ヶ月、また何の連絡もありませんが。

そんな感じで再び松山市駅に戻り、午後は郊外電車の乗り鉄
行きましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2570 乗り鉄日誌>その他の鉄道