新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

由利高原鉄道② まごころ列車

2014/02/11(Tue)

20140210a.JPG
先日の奈良公園の観光研修で行った
奈良県庁に関して、一件忘れてました。

…屋上が展望スペースになってて、
結構イイ眺めなのです。…とは言っても
建築基準にウルサい奈良の事。
県庁も然りで7階相当の高さですが。

画面の左端が東大寺の大仏殿
正面が若草山ですね。

…丁度、山焼きが終わってすぐなので、芝生がコゲた感じになってますが。
他所の都道府県ってどうなんでしょう?県庁とか自由に入れますの?
ヒマがあったら色々と見てみたいクラ駅長です。

さて由利高原鉄道ですが…

20140211b.JPG20140211a.JPG











奈良や東京の一時的なモノと違って、流石に本場の雪国です。
ツララの大きさも半端ナイですね。
留置線には先代のおこば列車…ぃゃおばこ列車が停まってました。

矢島駅の有名人と言えば、売店のまつこさんです。 以前に名古屋の
吹上ホールの鉄道イベントで、社長はいないけど敵情視察
行った時にお見かけして「うわ!本人だ!」って、
若年鉄道アイドルグループ以上に驚いた事を覚えてますが…

20140211d.JPG20140211c.JPG











残念ながらお留守のようでした。
仕方ナイので、こころちゃんと記念写真

20140211g.JPG
…ってか、置いてある「まつこの部屋」
というポップ
誰が作ったか容易に
想像が付くんですが…


いつの間にか得た要らん知識ですね。

という事で、すぐに折り返しの列車
出ます。駅の窓口で硬券の乗車券
買って乗車。


矢島0949---羽後本荘1029 8D 「まごころ列車」

20140211e.JPG 20140211f.JPG











一応、観光列車的な枠に入るんでしょう。秋田おばこ(若い女性の事)姿の
アテンダントさんが乗務して、観光案内やらグッズ販売やらのサービスが
あります。

20140211h.JPG20140211i.JPG











この日の担当は熊谷さん。…キレイな方ですね。
(※許可を得て撮影&掲載しています。)

雪深い土地らしく、足元は藁沓(わらぐつ)です。…リボンが可愛い
社長も冬場はブーツの代わりにコレで行きましょう。

平日で乗客の殆どが地元の皆さん余所者は私だけという状況なので
ヒマなのか、かなり詳しく色々と景色の解説なんかをして頂きました
…勿論、地元のお客にも親切に接してらっしゃいます。

20140211k.JPG20140211l.JPG











その熊谷さんの解説によると、線路脇のコノ手の構造物は吹雪から
列車を守る防風林だったり柵だったりするのですが、鉄道だけでなく
道路にも存在します。冬の前後に取り付け&取り外しの作業をする
のだとか。大変なハナシですね。

20140211j.JPG
ココの路線で楽しみにしたのが、
鳥海山の見える風景だったんですが
雪雲に覆われたような天気なので
ドコだかよく分かりません。

ソノ旨を尋ねると、
「丁度この辺りです。お天気がいいと
こんな感じですね。」
って写真を見せて下さいました。
ありがとうございます

という事で由利高原鉄道を堪能し、次の目的地へ向かいます。
社長がハマるの分かりますわ。楽しい所ですよね。ちょっと遠いけど
社員旅行の候補地として、皆さんと行きたいぐらいですね。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2543 乗り鉄日誌>第三セクター路線