新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

久大本線② クラさんvs筑後の河童

2014/02/02(Sun)

20140203h.JPG
昨日は渋谷にて、社長のライブ出演
あったらしいのですが、残念ながら
仕事のために不参加だったクラ駅長です。

ソノ代わり、夕方に皆さんがTGVで
打ち上げをやってる所にツイート参加して
見事に正解を勝ち取りました
何の?
気になる方は私のツイッターを遡って下さい。

絡んで頂いた皆様、ありがとうございました。
お蔭様で、私まで参加したような気分に
なれました


さて久大本線です。色々な資料で以前から見聞きしてて、
是非とも下車してみたかったのがココ…。

20140202a.JPG20140202b.JPG











河童(カッパ)で有名な田主丸ですね。
…いきなりホームに巨大河童がお出迎え
しかしヘソは存在してOKなんでしょうか?

20140202c.JPG 20140202d.JPG











筑後川に近い場所ですから、古くから河童に纏わる伝説なんかが
あるんでしょう。駅舎もコノ通り、河童のデザイン!
…んかなあ?微妙にアヒルに見えると言うか、色の問題でしょうが。

そして久大本線にも「ななつ星」が走るという事で、時刻が掲示されて
ました。まぁ今は試運転の段階でしょうが、「手を振って歓迎しましょう」
って…ハナっから「乗る」という事を想定していない姿勢に、
若干の寂しさを感じます。

20140202f.JPG 20140202e.JPG











併設されてる観光案内所に、また
「河童の顔出し」がありましたが、
留守!写真を頼める人が居ません。

前回の久留米に引き続き、どうも「顔出し運」の悪い日ですね。

さて、ココ田主丸は、町の色んな所に河童が居るという事で
何かで聞き齧った「河童のミイラ」を見てみようと探したのですが…

ドコ?
慌ててスマートフォンで検索すると、コレが大きな勘違い!

私がイメージしてたのは、佐賀県の伊万里にあるコレだったんですよ。
http://www.matsuuraichi.com/miira.htm ←※軽くグロ注意

んー…漠然と「九州のドコか」という程度の認識で来ましたから、
すっかり間違えました。
伊万里はまた、松浦鉄道やなんかで行く機会がありそうなので、
次の課題として置いておきましょう。…でコレ、ホントに河童なのか?

…と、まぁ折角ですから駅を出て周辺を歩いてみましょう
ってか1時間しないと次の列車が来ないのです。

20140202g.JPG20140202h.JPG











先程はホーム側から見た駅舎ですが、表っ側もこんな感じ
リバーシブルですな。

そして、駅前にある河童の石造には電飾がグルグル巻き
…夜まで待ってるだけの根性はナイのですが、光るんですよね?
よく見たら駅舎そものもにも電飾が貼ってありますが…
「夜はさぞキレイだろうなあ」
という予想が立てにくいのは事実。

20140202i.JPG20140202j.JPG











しかしまぁ…河童と一口に言っても
実態がよく分からん生き物なだけに、
描かれ方も様々ですよね。

田主丸1139---日田1211 普通1843D 分オイ キハ200×2両

短時間ではありましたが、河童の田主丸も制覇です。
では次の列車に乗って久大本線の旅を続けましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2534 乗り鉄日誌>JR九州