新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

豊肥本線⑤ 再び立野

2014/01/27(Mon)

20140127a.JPG 
函館市のある観光施設にて…。
「カラスに注意!」という貼り紙が
あるのはイイのですが、
「あたなの食べ物」て!

東南アジア製のインチキ玩具みたいな
間違いが堂々と。ぃゃ、流石に誰かが
気付いたようで、上から別の紙を貼って
直してあるのですが、中途半端
剥がれててコノ有様。

んー…私も長らく、コノ手のポップや印刷物を作る仕事をしてたので、
気持ちは分かるんですよ
デカい間違いほど、完成するまで見つからないもんなんです。
加えて、コレを作った人は私と同じ「かな打ち入力」なんだと思われます。

このブログとて、たまに文章中に存在するかも知れません
あたなも探してみて下さい。
でも私は、ココまでのミスを発見したら、どんな手間になろうが全部サラで
やり直してましたクラ駅長です。自分が見る度に恥ずかしいじゃないですか。

20140127b.JPG
さて、南阿蘇鉄道から再び立野駅
戻ってきました。
…さっきは気が付きませんでしたが、
ホームに続くスロープにデカい手書き
乗車案内が書いてありますね。

こう言うのを間違うとエラい事ですが。
宮地の「地」の土と也の食い込み部分が、
手書きとは思えない精密さ!


20140127c.JPG 20140127d.JPG











…要らん事に感心してるうちに、列車が到着しました。

立野1434---肥後大津1446 普通436D 熊クマ キハ47×2両

両方に列車が居るのは、ココで下りの435Dと交換するからです。
スイッチバックの行き止まり駅なので、両方の列車が同じ方向に
尾灯を
点けてますね

20140127e.JPG
では下り列車が先に出るので、
見送ってみましょう。大分方面へは
ダイヤモンドクロスを渡って、
右方向へ進みます。35キロ制限
は妥当な値でしょう。

長大な編成の列車がウネウネと
渡って
行く所なんか見もの
でしょうが、今はコレが限度かなあ。


20140127g.JPG
そんな感じでこっちも発車。
無理矢理に拡大したので画像が荒い
ですが、上りの熊本方面行きはポイント
を渡ると左方向へ進みます。
左右の高低差が
お分かり頂けるでしょうか?


という事で、こっちは麓に降りてくる
感じで肥後大津に到着。ココからは
電車に乗り換えです。

肥後大津1450---熊本1522 普通1474M
熊クマ815系×2両

20140127h.JPG 20140127i.JPG











…隣が瀬田ってんですね。瀬田駅は
滋賀県の東海道本線にも存在します。

今は大津京と名前が変わりましたが、以前は近くの湖西線に西大津
ってのがあって、「肥後」だか「西」だかの部分を隠すように撮った写真で
アリバイトリックのネタになった事があったような…。真野あずささんの
女弁護士シリーズ
だったと思いますが。

国鉄が分割されて、JR各社で駅名板のデザインも変わったから
今では無理なハナシですわな。
…ってか私はもぅ、社長と「2時間ドラマの探偵コンビ」をやりたくて
仕方ないのです。あああーーー。

20140127f.JPG
…という事で、何度目かの熊本
豊肥本線を完乗です。

この回はJRは豊肥本線&久大本線
という事で来たのですが、
どちらも距離の長い路線(九州の横幅が
一番広い所
を横断してるんだし)なので、
「1日1本どっちか」が限度なんですよね。

だから今日は熊本でお泊り。
しかし「まだ明るい」ので、
熊本市電と熊本電鉄を、
行ける限り行っときましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2528 乗り鉄日誌>JR九州