新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

長野私鉄巡り① スノーモンキー

2013/12/08(Sun)

所要があって実家へ帰省「たまには電車で」という事で、
近鉄橿原線の笠縫駅に降り立ちました。ココが私の故郷の駅なのですが。

20131208a.JPG 20131208b.JPG











普通電車しか停まらない田舎の駅なんですが、そもそも橿原線ってのは
大和西大寺~橿原神宮前の区間の事を指すので、元々はローカル電車は
ソノ区間の折り返し運転をやったワケなんです。

それが最近、何を考えたのか京都から直通の普通電車が走るように
なったらしい…。
当然に急行や特急を乗り継いだ方が早いので、全区間通して乗るのは
余程の物好き(私は嫌ですが)だけだと思われます。ただ一点、

「東京駅から乗り換え1回で来れるようになった」というのが、
地味にスゴい気がするクラ駅長です。
…これって東京都内でも無理な地域はある筈でしょ?ちょっと嬉しい。

さて、全く関係ナイ新たな乗り鉄行路ですが…長野県です。

時系列は飯田市の講演会の前日。朝のJR車内で、謎の人物に
例の時刻表ツイート拡散をされた流れで長野駅に到着。

まずはココから長野電鉄の旅です。

20131208c.JPG20131208d.JPG
 










駅は地下にありました。長電ってば、特急車両
元成田エクスプレス元小田急ロマンスカー
なのが売りですよね。両方乗れるでしょうか?

20131208f.JPG20131208g.JPG











おっ、既にホームに入ってますね。元はJR東日本の253系
…ココでは「スノーモンキー」という愛称が付けられています。

20131208e.JPG20131208h.JPG











反対側のホームに居る普通電車は、元東急の8500系
…何か模型的な楽しさを感じる光景ですね。

そもそも私は成田エクスプレスなんて用事がナイので未経験なの
ですが、まだまだ使える感じですよね。世代交代には惜しいってか、
西日本だったらもっと使い倒す所だと思うんですが。

20131208i.JPG 20131208j.JPG











ドコをどう改造したのか、よく分かりませんが引っ越してきた時に
こちら向けに改造されてるらしいです。…トイレが使えなくなったりとか?

20131208k.JPG
車内のLED表示なんかは、
データを入れ替えるだけで済みそう
ですよね。

そんな感じで発車。
長野0908---須坂0924
特急 2100系×3両

地下区間を抜けると、いかにも信州っぽい
雄大な山並みが迫ってきました。
 
では信州私鉄の乗り潰し。ココからスタートです。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2478 乗り鉄日誌>地方私鉄