新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

九州鉄道記念館10周年イベント

2013/10/14(Mon)

…一旦帰宅してるものの、飯田から門司港まで大移してきたクラ駅長です。
 殆どの皆さんが、それぞれの手段で向かったようですね。お疲れ様でした。

そんな感じでココは門司港、九州鉄道記念館です。

20131014g.JPG20131014a.JPG











私にとっては4ヶ月ぶり2度目の訪問なんですが、
その時はまだ外観が見えてた修理中の駅舎
完全に大きな工事現場と化してました。

…奈良では、よくお寺の解体修理で見かけるような光景です。

20131014b.JPG20131014b.JPG











そんな感じで入館、すぐに会場へ…。
毎度の公式画像をあしらったポスターを確認。
で、キミ(左の男の子)誰さ?

20131014d.JPG
ソレはいいとして、会場の形
思った以上に横長と言うか奥行きが
浅いのです。
で、本館の建物の影客席側は暗く
ステージ側が…コレまた晴天のせいで
アホほど明るいとキタもんだ。

…一眼レフに70-300だけしか
付けて来ませんでしたが?
尚且つ露出も難しいね。

20131014m.JPG
という事で…久し振りに制服を撮った
気がする社長は、コントラストの修正ナシ!
制服の赤キューティクルの輝き
笑顔が眩しいですね。

…敬礼の角度によっては顔がマトモに
影になっちゃうのですが。

ステージはトークショー、歌、クイズ
続きます。

撮影時間が限られてなければ、子供たちや
MCのお姉さんとの絡みも撮れたんですがね。

20131014e.JPG20131014f.JPG

 









久し振りの九州でのイベントとあって、地元の皆さんからのお花
あったり、誰も頼んでナイのに毎回何らかの「持ち寄り」がある
レアサボ披露大会があったり…周辺でも適当且つ和やかに
場が進行しておりました。

九州(大分)の出身である戸上さんのお兄さん一家?も登場。
ソレがまた、みんなに認知されてる辺りがスゴいかも。

で、午前と午後の2回ステージの中休み、社長の提案
「トロッコ列車の潮騒号に乗りに行こう」という事になりました。
前回、平日に来て見事に外した私は、終わってから個人的に行こう
思ってたもんで…願ってもナイ話です。

20131014h.JPG
はい、ソレに関しては回を改めて
ご紹介します
が…色々あって
開始ギリギリに戻ってきた私ら。

先頭を走る渡辺さんが見事に転倒
して、直後にステージで
社長を見て興奮したから更に流血!

…相変わらず身体張ってますねぇ。


そんな感じでステージイベントは無事に終わり、社長は次の運用である
東京・お台場へ向けて早々に出発しました。

20131014l.JPG 20131014k.JPG











後は皆さんで自由に展示車両の見学です。最近新しく入ったのが、
上の3形式の運転席カット(モデルはハトさん)。

20131014i.JPG
…と、ブルートレインの緩急車
スハネフ14ですね。
小倉工場の保存&再現精度の高さは
ホントに素晴らしいと思います。

あと車内が自由に見れるのが多いのが
有り難い。一両ずつかなり時間をかけて
回ってしまいました。

…ってか制服が着た甲斐があったね。

20131014j.JPG
後は館内を見て、グッズコーナー
少なからず驚いたのがコレ。

社長のトークショーでも話題に出た
「鉄下」ですが、いつの間にコレだけ
種類が増えたのか?
各種新幹線と、有名所の特急車両ぐらい
だと思ってましたが。
んで、MCのお姉さんの言うように
「家族用」もありましたよ。

…社長、いやさ裕子387系ちゃんがデビュー
する時には責任持って買いに来るからね(殴)


20131014n.JPG

という事で…
今回のベストショットです。

先日の飯田から北九州
んで東京お台場へと
(私は行けてませんが)
長距離移動だった社長
社員各位の皆様
本当にお疲れ様でした。

お蔭様で大変だけど楽しい
連休を過ごさせて頂き、
色々な方と話せて知識と
和が広がった気がします。

ありがとうございました。











※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.2423 木村鉄道業務日誌