何だか「必死」な事…
2007/10/18(Thu)
がありますが…今やってる最新シリーズの
絵を見て、何か違和感を感じたんですよ。
それまでのやつになかったモノ…
スパッツと言うかレギンスと言うか、
そういうのを穿いてんのよね。
何でこんな衣裳なのか?
ちょっと「謎」だったんですが、2ちゃんねる
を見てたら書いてありました。
「いわゆる『キャラ萌え』のヲタ目線の視聴者の要らん妄想を避けるため。」
らしいです。
で、制服の夏服が長袖だったり、みんなで海へ行く話があっても水着に
ならなかったり、女の子そのものも身体の凹凸を少なくして幼児体型に
近づけたりしてるそうな。
うーむ…実写なら「おやじェロ目線」や「うっかり見える」のを避けるために、
このような衣裳を使う事はアリでしょう。でもアニメなんだから単に
「見えないように描けばいい」だけだと思うんだけどなぁ…。
そこまでしないとヲタ連中の妄想は止まらんモノなのか?
…今度は違う疑問が涌いたじゃないか。
No.235 駅長が見た風景