新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

西枇杷島駅 ②

2013/05/18(Sat)

気が付いたらもう、5月も半ばなんですが…何か最近、
異常に暑くないですか?天気を叱り飛ばしたいクラ駅長です。

20130518i.JPG
「好きでやってる仕事」であっても、流石に
こう暑いと15時~17時頃なんかは
暑さに辟易とするもんで、最近はソノ辺に
休憩時間を持ってきて自宅で昼寝してたり
するんですよね。…気楽でイイでしょ?

では今日は暑いのでアイスクリームの
話題からですが。
法隆寺の門前で売ってたソフトクリーム。
「法隆寺だから柿」!

おしんさん、どぅ思いますか?
あと、奈良公園内で「とうふアイス」「日本酒アイス」の存在を確認して
おります。何でもカンでもアイスになるもんでしょうか?

観光案内の際には、こんな「食べ比べ」も楽しいかも知れませんが、
「日本酒アイス」はやっぱり、運転手は食べたらダメなのかしら?

さて、西枇杷島駅です。

20130518a.JPG20130518b.JPG











隣の二ツ杁駅にも近く、乗降客数もさして多くない駅ですが、実の所、
緩急退避枇杷島分岐点の安全管理のために重要な施設なんだそうな。

枇杷島分岐点は基本的に、名古屋-岐阜名古屋-犬山の列車が
行き交う所ですが、デルタ線として岐阜-犬山の方向も存在します。

20130518c.JPG20130518d.JPG











昭和の郷愁が漂う古びた駅舎。
駅員さんは居ますが、踏切と信号の管理が主な業務で、乗車券の
発売なんかは機械任せ。…だから扱いとしては「無人駅」なんだそうな。

20130518e.JPG20130518f.JPG











という事で、昨日付けの分に書いた
ホームの安全対策いうのがコレ。

「普通列車の到着直前にならないと乗客をホームへ入れない」
システムにしてあるようです。
まぁホームには屋根もベンチもありませんから、鉄ヲタなら
イザ知らず、普通は駅舎で待ってた方がラクで快適でもあります。

だから踏切の遮断機は自動式でなく、ココで操作するモノらしい。
…私は「着いて通過待ちをする列車から降りた」時に、
色々と撮りまくったので、勝手に入ったワケではナイのですよ。

20130518g.JPG
…で、駅前で気になったのがコレ。

ローカル駅?
下に(酒場-食事)とあるけど…。

こちらも鉄道居酒屋なんですか?
西枇杷島店って事は
他にも店舗があるのですか?

昼間だから閉まってるだけですよね?
コレはまた後日、夕方ぐらいに来ないとダメ
なんでしょうか?…ってまた名古屋かい!


20130518h.JPG
更におまけ…。

帰りの関西線で頂いた、名古屋の駅弁
「特製とり御飯」
(パッケージを撮るのを忘れましたが)
シンプルですが大好きな一品です。

…この日は強烈な低気圧の影響で
東海道線系統では停電だの強風による
運転見合わせがありましたが、

電気を使わない関西本線(亀山~加茂)では屁でもありませんので!
…という事で、明治村~ゆとりーとライン~西枇杷島駅と、
社長も居ないのに
実に有意義な名古屋の2日間でした。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
 

No.2274 乗り鉄日誌>大手私鉄