そんなこんなで…
2008/04/25(Fri)
釣銭用の小銭を
確保してきました。
10円玉と100円玉が
8000枚ずつあります
(写ってない分も含む)。
ちょっと前から色々と値上げがあって、
今まで250円で売ってたものを
280円にした途端、10円玉の消費量が凄い事になりました。
…しかし大阪の銀行ってのは、何でこんなに
「小銭のストックが少ない」んだ?奈良とは大違いです。
「みんなケチだから自宅のペットボトルに溜めてる」とかそんなん?
No.425 リアル日常雑記
このブログは画像容量が限界に 達したため、更新を停止致しました。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |