新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

近鉄伊賀線で西名張へ? ⑩

2018/02/22(Thu)

賞味期限が2014年小麦粉が、あと1回分残ってましたので、まずは
再びお好み焼きを作ってみましたクラ駅長です。

20180222b.JPG 20180222a.JPG

コレまた何故か年末からあるを、1cm角に刻んで入れます。
お好み焼きにしては矢鱈とイイ感じですが、全部使うワケではなく
後日の焼肉用のうちから一部使用。…コレで小麦粉使い切りました

更に残った青海苔厚焼き玉子に入れてソースとマヨネーズで。

海苔が入るから塩を多めにしてゴマ油で調味すると、韓国海苔っぽい
にもなりますね。コレは酒のアテに行ける一品になりましたよ。

さて伊賀線廃線跡ですが、八丁駅跡地を出ました。終点まであと少し

20180222c.jpg 20180222d.JPG

所で八丁駅跡地の近くの道路で、ケッタイな条件のある駐車禁止標識
見つけました。…道路の左右と言うか両端?が、月替わり駐車禁止
なったりならなかったり。コレにはどう言う理由があるのでしょう?

ないアタマで考えてみたのですが、先に神社があるのでソノお祭り
とか縁日とか、露店を置いたり置かなかったり…そんな理由?

他にもこんな所があるんですか?少なくとも40年以上生きてて初めて
見ました。詳細を知ってる方があれば、また教えて下さい

20180222e.JPG 20180222f.JPG

先の大きな交差点県道57号線を越えると、集落の裏手のような所を
通ります。…同じ日なのですが照ったり曇ったりなので光線具合に差が
ありますね。車も通れない事はナイ感じですが、専ら犬の散歩用かな。

右の区間なんか、ホントに小さな古い電車似合いそうな景色でしょ。

20180222g.JPG 20180222h.JPG

廃線跡の脇に立つアパートなどは、当然に新しい建物なのですが、
基礎の部分当時のモノに近いイメージと言いますか、前半の山間部
で見たモノと
同じ種類のに見えました。

そして風化して全く読めませんが、鉄道時代のモノと思しき境界線の
が残っています。恐らく近鉄の社紋が入ってたのでしょう。

20180222i.JPG 20180222j.JPG

その先は公園の敷地に入ってしまうので、廃線跡はココで途切れてます
やはり「市民センター」と称する公民館状の施設ですが、町中なので
蔵持のソレより大きいですね

すぐが県道57号線なので、ココは迂回して先へ進みましょうか。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.4015 鉄道廃線跡を探る