加悦SL広場 ⑤
2017/03/09(Thu)
…そんな感じで大阪へ出かけた時、初めて大阪環状線の新しい電車に
当たりましたクラ駅長です。323系って云うんですか?
外観や性能、使い方のハナシはもう語り尽されてると思うので、別の視点
で考えてみるに、従来の103系などと同じ運用をするとすれば…区間快速
として奈良にも来る可能性があるという事。
…「奈良で見られる電車」というコンセプトで模型鉄を始めた身としては
将来的に導入すべきなんでしょうか(既に製品化が決まってます)?
8両編成って模型では長すぎますよね。適当に間引くとしたら6両程度が
理想なのですが、トミックスでは「基本3両+増結5両」という売り方になる
らしい。…コレではカナリ中途半端だと思うクラ駅長です。
さて加悦SL広場です。敷地内の車両巡りを続けておりますが…
コレも国鉄から貰って来たような車掌車。ココでは内部も入り放題です。
…この手頃な狭さは、憧れる人が多いのが分かる気がしますよ。
国鉄末期の貨車余りの時代、倉庫や店舗としていかが?という感じで
有蓋車や車掌車が売りに出されてて、今でもソノ当時のような倉庫など
見かけたりしますが、もぅ新しい出物はナイかな?ジオラマを置くのに
最適な気がするぞ。
館内を走る乗り物として「ロケット号」というミニ列車がありました。
…頼めば動かして貰える?しかしオッサン1人では気が引けますね。
しかも空いてて、土曜日だってのにガラ空きなもんで、他に乗りそうな
人も居ません。
ミニ列車はターンテーブル上の元の線路も一部走るようです。コノ辺の
発想は阿下喜の軽便鉄道博物館と同じでしょう。
…あと自由に乗れる列車はコイツぐらいか?広々とした盆地の施設に
テーマ音楽がエンドレスで流れてて、ソレがまた寒々しいので却下。
最後は、再末期に使われていたキハ10型。
…カナリ痛んでしまいましたね。有料エリア外の駐車場から車内に入れる
ようになってましたので、ちょっと覗いてみましょうか。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
当たりましたクラ駅長です。323系って云うんですか?
外観や性能、使い方のハナシはもう語り尽されてると思うので、別の視点
で考えてみるに、従来の103系などと同じ運用をするとすれば…区間快速
として奈良にも来る可能性があるという事。
…「奈良で見られる電車」というコンセプトで模型鉄を始めた身としては
将来的に導入すべきなんでしょうか(既に製品化が決まってます)?
8両編成って模型では長すぎますよね。適当に間引くとしたら6両程度が
理想なのですが、トミックスでは「基本3両+増結5両」という売り方になる
らしい。…コレではカナリ中途半端だと思うクラ駅長です。
さて加悦SL広場です。敷地内の車両巡りを続けておりますが…
コレも国鉄から貰って来たような車掌車。ココでは内部も入り放題です。
…この手頃な狭さは、憧れる人が多いのが分かる気がしますよ。
国鉄末期の貨車余りの時代、倉庫や店舗としていかが?という感じで
有蓋車や車掌車が売りに出されてて、今でもソノ当時のような倉庫など
見かけたりしますが、もぅ新しい出物はナイかな?ジオラマを置くのに
最適な気がするぞ。
館内を走る乗り物として「ロケット号」というミニ列車がありました。
…頼めば動かして貰える?しかしオッサン1人では気が引けますね。
しかも空いてて、土曜日だってのにガラ空きなもんで、他に乗りそうな
人も居ません。
ミニ列車はターンテーブル上の元の線路も一部走るようです。コノ辺の
発想は阿下喜の軽便鉄道博物館と同じでしょう。
…あと自由に乗れる列車はコイツぐらいか?広々とした盆地の施設に
テーマ音楽がエンドレスで流れてて、ソレがまた寒々しいので却下。
最後は、再末期に使われていたキハ10型。
…カナリ痛んでしまいましたね。有料エリア外の駐車場から車内に入れる
ようになってましたので、ちょっと覗いてみましょうか。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3665 鉄道保存施設を探る