線路とジオラマベース
2017/02/27(Mon)
今年は木村鉄道の卓上カレンダーが買えてナイので、12か月分を自作
する事に決め、コレ(左)が2月分になりますクラ駅長です。
仕事の勤務シフトが毎月16日から始まるので、カレンダーも16日開始に
しました。…ソノ時点で終わっちゃってるけどバレンタイン仕様です。
右は、先日出した長浜駅の旧駅舎から現在の北陸本線を見た画像の
部分拡大なんですが、列車の窓越しに広告が見えますよね。
…「焼鯖そうめん」って何だ?コレに関してが明日の前説になります。
さて模型鉄です。流石に車両だけあっても仕方がナイという事で…
まずはトミックスの「レイアウト定規」を仕入れ、図面を描きます。
最近は専用のPCソフトも出てるらしいのですが、ソコまでする必要もなく
製図用のフリーソフトやら以前やってたRailSimも試したのですが、どうも
上手く行かなくて…このようなアナログ方式になりました。
…最も単純な、単線に駅が一つのエンドレスレイアウトを作ります。
でソレに必要なレールなどを買ってくる。…専門店に行かずとも関西
では、ジョーシンの各店舗に基本的なモノが揃ってるから便利。
カーブの途中から始まる分岐器などは、昔はなかったモノです。
…しかし最近のは道床が灰色なのね。イメージとしては鉄粉付きまくりの
茶色にしたいんですが。ワザワザ塗装するかどうか迷う所です。
そしてジオラマベースは、学生の頃に写真部で作った写真用パネルを
使い回す事になりました(内容は恥ずかしいのでモザイク…)。
…写真用のパネルってもの市販されてますが、画角を無駄なく使うべく
ウチの学校はベニヤと角材で自作してたんですよ。
しかも部活だか刑務所内の工場だか分からんストイックさで、カナリの
精度で作る事を叩き込まれましたので、寸法も全て正確に揃っています。
1枚の大きさが53cm×35cm。コレを6枚並べると、畳1枚より少し小さな
サイズになります。…灰色の塗料が塗ってある部分は、防腐剤による
色移りを避けるための措置。そのまま駅前の地面とかに使えそうですね。
印画紙と縁のテープをキレイに剥がして(浴槽に浸けた)準備します。
山などの地形になる部分は、ホームセンターで発泡スチロールの板を
買ってきました。…大きさがソレこそ畳1枚分あるので、車に積めるように
ソノ場で係のお兄さんにカットして貰いました。
パネルは「波釘」という特殊な釘で連結するので、ソレも一緒に買います。
…福知山から帰ってきて夜に作業をしようとしたら(試しに1発打った)、
結構な音と振動がするようで…階下からの苦情にならないよう断念。
次の休みに外でする事にしましょう。
ぃゃ、別に急ぎませんのでね。ノンビリ作れればいいと思ってますよ。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
する事に決め、コレ(左)が2月分になりますクラ駅長です。
仕事の勤務シフトが毎月16日から始まるので、カレンダーも16日開始に
しました。…ソノ時点で終わっちゃってるけどバレンタイン仕様です。
右は、先日出した長浜駅の旧駅舎から現在の北陸本線を見た画像の
部分拡大なんですが、列車の窓越しに広告が見えますよね。
…「焼鯖そうめん」って何だ?コレに関してが明日の前説になります。
さて模型鉄です。流石に車両だけあっても仕方がナイという事で…
まずはトミックスの「レイアウト定規」を仕入れ、図面を描きます。
最近は専用のPCソフトも出てるらしいのですが、ソコまでする必要もなく
製図用のフリーソフトやら以前やってたRailSimも試したのですが、どうも
上手く行かなくて…このようなアナログ方式になりました。
…最も単純な、単線に駅が一つのエンドレスレイアウトを作ります。
でソレに必要なレールなどを買ってくる。…専門店に行かずとも関西
では、ジョーシンの各店舗に基本的なモノが揃ってるから便利。
カーブの途中から始まる分岐器などは、昔はなかったモノです。
…しかし最近のは道床が灰色なのね。イメージとしては鉄粉付きまくりの
茶色にしたいんですが。ワザワザ塗装するかどうか迷う所です。
そしてジオラマベースは、学生の頃に写真部で作った写真用パネルを
使い回す事になりました(内容は恥ずかしいのでモザイク…)。
…写真用のパネルってもの市販されてますが、画角を無駄なく使うべく
ウチの学校はベニヤと角材で自作してたんですよ。
しかも部活だか刑務所内の工場だか分からんストイックさで、カナリの
精度で作る事を叩き込まれましたので、寸法も全て正確に揃っています。
1枚の大きさが53cm×35cm。コレを6枚並べると、畳1枚より少し小さな
サイズになります。…灰色の塗料が塗ってある部分は、防腐剤による
色移りを避けるための措置。そのまま駅前の地面とかに使えそうですね。
印画紙と縁のテープをキレイに剥がして(浴槽に浸けた)準備します。
山などの地形になる部分は、ホームセンターで発泡スチロールの板を
買ってきました。…大きさがソレこそ畳1枚分あるので、車に積めるように
ソノ場で係のお兄さんにカットして貰いました。
パネルは「波釘」という特殊な釘で連結するので、ソレも一緒に買います。
…福知山から帰ってきて夜に作業をしようとしたら(試しに1発打った)、
結構な音と振動がするようで…階下からの苦情にならないよう断念。
次の休みに外でする事にしましょう。
ぃゃ、別に急ぎませんのでね。ノンビリ作れればいいと思ってますよ。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3655 バーチャル蔵部駅