青の交響曲 (シンフォニー) ①
2017/01/10(Tue)
その大阪ヨシヨシ会ですが…普段以上に盛り上がりまして、二次会から
久し振りに会う渡辺さんが登場。
奇しくも渡辺さんにピッタリな昭和ムードの居酒屋が見つかり、毎度の如く
熱く語って下さいました。
…曰く「裕子ちゃんにガチで怒られたのって俺と駅長だけ?」だそうです。
ぃゃ、私のはちょっと違うんですが。
色んな人から色んなお話を訊きましたが、人それぞれに不満もあれば
悩みもある。…苦労してるのは自分だけじゃナイという事が分かり、些か
安心しておりますクラ駅長です。
…またお金返して貰うの忘れたな。コレは「永遠の課題」としておきます。
さて新たな報告ですが、昨年12月の中旬、日帰りの近場という事で、
近鉄の南大阪線~吉野線を走る新しい観光列車「青の交響曲」に乗って
きました。
コレまた登場して数か月が経ち「そろそろ空いてきたかな?」という感じ
での選択となります。…まず奈良を出てJR大和路線で天王寺駅に到着。
「あべのハルカス」も大阪の風景にすっかり定着した気がしますよね。
道路を隔てたソレの下が近鉄の阿部野橋駅です。
余裕をかまして阿倍野の地下街で飲んだくれてたら、結構ギリギリの
到着でした。既に入線してるようなので急いで行きましょう。
…見慣れた中古の通勤電車ですが、エラく豪華に改造されています。
停車中のホームには、テーマ音楽のようなモノが流れております。
…後で知ったのですが、コレは車両に付いてる車外スピーカーからの
音なんだそうですよ。
「上質な大人の旅」がコンセプトだという事で、シックで落ち着いた装い?
車両もまだ(改造してから)新しいので、周囲の景色が映るほどにキレイ
ですね。…自分を入れずに撮るのに苦労しましたわ。
元は6200系という形式の通勤電車ですが、特急用として使うので番号が
改まっております。…基本的に近鉄は特急車両に5桁の形式を使うので、
10000を足して16200系というそうな。
ではそろそろ発車のようですので、吉野までの旅を楽しみたいと思います。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
久し振りに会う渡辺さんが登場。
奇しくも渡辺さんにピッタリな昭和ムードの居酒屋が見つかり、毎度の如く
熱く語って下さいました。
…曰く「裕子ちゃんにガチで怒られたのって俺と駅長だけ?」だそうです。
ぃゃ、私のはちょっと違うんですが。
色んな人から色んなお話を訊きましたが、人それぞれに不満もあれば
悩みもある。…苦労してるのは自分だけじゃナイという事が分かり、些か
安心しておりますクラ駅長です。
…またお金返して貰うの忘れたな。コレは「永遠の課題」としておきます。
さて新たな報告ですが、昨年12月の中旬、日帰りの近場という事で、
近鉄の南大阪線~吉野線を走る新しい観光列車「青の交響曲」に乗って
きました。
コレまた登場して数か月が経ち「そろそろ空いてきたかな?」という感じ
での選択となります。…まず奈良を出てJR大和路線で天王寺駅に到着。
「あべのハルカス」も大阪の風景にすっかり定着した気がしますよね。
道路を隔てたソレの下が近鉄の阿部野橋駅です。
余裕をかまして阿倍野の地下街で飲んだくれてたら、結構ギリギリの
到着でした。既に入線してるようなので急いで行きましょう。
…見慣れた中古の通勤電車ですが、エラく豪華に改造されています。
停車中のホームには、テーマ音楽のようなモノが流れております。
…後で知ったのですが、コレは車両に付いてる車外スピーカーからの
音なんだそうですよ。
「上質な大人の旅」がコンセプトだという事で、シックで落ち着いた装い?
車両もまだ(改造してから)新しいので、周囲の景色が映るほどにキレイ
ですね。…自分を入れずに撮るのに苦労しましたわ。
元は6200系という形式の通勤電車ですが、特急用として使うので番号が
改まっております。…基本的に近鉄は特急車両に5桁の形式を使うので、
10000を足して16200系というそうな。
ではそろそろ発車のようですので、吉野までの旅を楽しみたいと思います。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3607 乗り鉄日誌>大手私鉄