新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

SLやまぐち号⑨ 山口~新山口

2016/11/03(Thu)

東京からきた鉄ヲタ夫婦を迎えるべく、久し振り近鉄橿原神宮前
という駅に降り立ちましたクラ駅長です。
 
20161103a.JPG 20161103b.JPG

高校生の頃は通学で毎日利用(乗り換え)していた駅ですが、ココの中央
駅舎がホントに特徴的で好きなんです。
傾斜がキツく高い屋根の造りは「大和棟」という奈良の民家をイメージ
してあるんだと思われますが、昭和15年戦前からの建築です。

伊勢の宇治山田もそうですが、近鉄には何気に古い駅舎の駅が残って
ますので、興味のある方は是非見に来て下さいご案内しますので。

20161103c.JPG
さて「やまぐち号」ですが、県庁所在地
山口を出て最終区間新山口へと
向かっております。

段々と家並みロードサイド店が増え
市街地の雰囲気になってきました。
夕方なので子供連れさんとか犬の散歩
のお年寄りなんかを車窓に頻繁に
見かけます。…沿線の大抵の皆さん
手を振ってくれるんですよね。

観光客相手に、サービス精神の豊かな土地柄なのかも知れません。

20161103d.JPG20161103e.JPG

そんな感じで夕暮れ時新山口に到着。
津和野から1時間45分上り便と比べると25分短く停車駅も少ない
のが少し残念ですね。次回は客車が新しくなって落ち着いた頃に、
新山口
から乗る事にしましょう。

20161103f.JPG20161103g.JPG

記念撮影用の駅名標「小郡」となってますね。こっちがお馴染み。

客車から切り離されたC571は一旦、下関方向の側線に引き上げ、別の
ホーム
を通って機関区に戻ります。客車はココではディーゼル機関車
(DE10型)
が登場して片付けておりました

…このステップに立って誘導する係、昔ちょっと憧れたりしませんでした?

20161103h.JPG 20161103i.JPG

という事で、また似たような写真が続くので1枚レトロ化
…白黒にするとバックの電車が黄色いという事が分からなくてヨロシイ

20161103j.JPG
…おまけ。前回「やまぐち号」に乗った
時の私。昭和55年の事です。

当時は国鉄だから、停車駅では頼めば
運転席に座らせてくれたり、ボイラー前
のデッキ
に乗れたり、線路に降りて写真
が撮れたり…カナリ自由でしたね。

と言うか、コノ時は病み上がりなので
人生で一番痩せておりました

そんな感じでSLやまぐち号の旅はココまで。 今日は新山口の駅前に
泊まり、明日は下関から「みすゞ潮彩号」に乗る予定にしております。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3539 乗り鉄日誌>JR西日本