新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

SLやまぐち号⑧ 篠目~山口

2016/11/02(Wed)

乗車前津和野駅「やまぐち号」指定券を見せたら参加できる
福引きがありました。私も挑戦してみたのですが…
 
20161102a.JPG 20161102b.JPG

元々クジ運の悪い人間ですから、当たりの「オリジナルコインケース」
は貰えずに参加賞のポストカードです。

こういうポストカードも各地で貰うもんで結構溜まるのですが、例えば
友人に何か(依頼された切符など)を送る時に、便箋の代わりに一筆
書いて同封すればイイという事に気が付きましたクラ駅長です。

さてソノ「やまぐち号」ですが、途中駅の篠目に到着しております。

20161102c.JPG 20161102d.JPG

…篠目は昔ながらの給水塔が残っている駅として知られてますよね。
平成16年版の「砂の器」で、亀嵩駅のロケ地としても使われました。

あのドラマの和賀英良私と同世代の筈。無理にSLを出す必要もナイ
と思うんですが、無理に出てきた感じがします。

「やまぐち号」上下の運転時間を比べると、下り2時間10分
上り1時間45分という事で、カナリの差があります。

20161102e.JPG
津和野方向に対して登り勾配になる
からなのと、停車駅の数の差から来る
モノなのですが、観光列車なら「長く
乗れる方が得」
と思うのは人情ですよね。
だから下り便の方が人気があるのかも
知れませんが。

よって篠目上り便では貴重な長時間
停車の駅
になります。


とか何とか考えつつ駅弁の2食目津和野で買えなかった場合を想定
して、新山口で買ってきた「SL弁当」です。幕の内ちらし寿司が付く
ような感じでした。

20161102f.JPG 20161102g.JPG

山間部を抜けると、やはり道路が並行して走るようになるんですが、
日常的にSLが走ってる地域の人たちはどんな風に見てるんだろう?
とか少し考えました。やはり珍しいのか、私らが日常的に鹿を見る
ような「あって普通」の感覚なのか?

そしてドコだか忘れたけど途中駅で、サイクリング趣味の人たち
大量に乗車デッキが自転車だらけになってしまいました。…コレは
大量に来ると、先述の洗面所改造の荷物置き場では収まらないよね。

20161102h.JPG 20161102i.JPG

そして県庁所在地の山口に到着。…とは言っても、現在は山口市市域
が拡大して、元の小郡町新山口駅の所)まで含んでしまったようですが。
…だから駅名の改定が出来たのかしら?

昔はドコの駅にもあったというホームの洗面台。ココにもあるのですが、
水道は外してありますね。…ぃゃ残しとけよ!前後しますが下車後に
ホテルで顔を洗ったら、煤煙で見事に真っ黒でした。

という事で「やまぐち号」の旅、間もなく終点の新山口に到着です。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3538 乗り鉄日誌>JR西日本