初体験!グランクラスの旅 ②
2016/09/15(Thu)
…札幌駅で買い物をしようと、構内の
キオスクに入ったんですが、9月の初め
だというのにハロウィンの飾りつけが
してあるんですよ。
ソレはいいとして、棚に飾ってある黒い
モールが、北海道としう場所柄「ウニ」
に見えてしまいましたクラ駅長です。
と言うか黒いモールが商品として存在
する事に驚きですわ。
さて東北新幹線です。
いよいよグランクラスに乗りますが、
私の事です。後々そんなに頻繁には
利用しないと思われますので、色々と
しっかり見ておきましょう。
…従来の新幹線と違ってグランクラス
を先頭に。そしてグリーン車をソノ次に
配置した編成というのは正解だろうな。
通り抜けの煩わしさがナイのよね。
…まぁ新幹線とは思えんほどシートピッチ&幅の広い空間ですが、
詰め込んで走らせる事が第一の東海道区間では無理なんでしょう。
私の席は6A…北海道方向に向いて一番先頭の1人席を取りました。
2名掛けはこんな感じ。…今までに乗った無駄に豪華な座席の列車
と言えば、近鉄のしまかぜが最高級でしたが、空間の取り方としては
車体の広い新幹線のほうに軍配でしょう。
…開発者の一端である「RECARO」は、自動車の座席…殊にラリー用
などのレース仕様車の座席を製造してる会社だったと記憶してます。
一番前って事で、足元の空間はより広いんでしょうか?
脇にキャリーケースを置いてもカナリ余裕がありますね。
そしてコレが、シートの角度などを調整するスイッチ。
…そんなに倒さなくても充分に余裕があります。
グランクラスの最初となるE5系が登場してもぅ5年ですから、
カドの辺りが些か擦り切れてる。ちょっと使用感がありました。
…「グランクラス」という言葉が発表される前の書物を読んでると、
「一等車が復活するらしい」てな事が書かれてたりします。スゴいわ。
程なくして食事が配られます。和食を選んで、ファーストドリンクは
スパークリングと決めておりました。…青森のリンゴ酒のようです。
…ドリンクが飲み放題とは言いますが、節度を守って乱れないように
しないとカッコ悪いですよね。ソノ辺は注意して参ります。
しかし、あまりのシートピッチの広さに、テーブルが「前席の背中」にある
ヤツではナイ(肘掛けから出てくる)もんで、コレを広げると逆に窮屈な
印象を持ってしまいますね。
と、新幹線ってのは当然「最高速でぶっ飛ばす」もんで結構揺れます。
グラスを置く位置に注意しないとダメなようですよ。
そんな感じで切符を撮るのを忘れましたが、新函館北斗まで4時間
と少しでしょうか?…グランクラスの旅を楽しみたいと思います。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3490 乗り鉄日誌>JR東日本