観光列車?「丹後の海」
2016/09/13(Tue)
…東京駅で新幹線の乗り換え改札を通る
(東海⇔東日本)時にいつも思うのですが、
この看板の書き方だと例えば現地に着いて
からのフリー切符とか在来線の特急券まで
全部入れろという解釈にならないのかな?
と、心の中で静かに突っ込んでおります
クラ駅長です。
そんな馬鹿げた発想の人は居ないでしょうが
「新幹線に関する」と書いてあれば私の中で
納得出来るのにと思います。
…試してみる勇気はナイのですが。
さて京都丹後鉄道です。雨のため天橋立は、駅前で干物をアテにビール
を飲んだだけで帰路の列車に乗るのですが…
福知山までの特急「たんごリレー」に同じく水戸岡デザインの車両
「丹後の海」が充当されてると聞きましたので、コレに乗る事にしました。
…電光掲示板はいつも日本語表記のを撮るようにしてるのですが、
タイミングが狂ったのはちょっと酒のせいかも知れません。
おかげで「ワンマン=Conductorless」と表現するのね。…と分かる。
…入ってきましたね。昔からの「タンゴディスカバリー」の車両が、
例によって水戸岡化されています。…平成初期のハイソカー(笑)を
思わせる丸っこいデザインなので、意外と似合うかな?
この編成の運用としては、下りの「たんごリレー」で福知山から網野
まで走った後、宮津まで快速として1往復するのですが、先述の通り
雨で運休となったようです。
車内はこんな感じ、コレまた木材多用
のインテリアですね。
位置づけとしては観光列車なんで
しょうが、あくまで「アクセス用」という
事で、窓側向けにシートを配置するでも
なく、一般的な転換クロスシートでした。
窓は2座席連続の大きなモノに、内側
だけ窓枠を新設してユニット風に変更
してあります。…ちょっと視野が狭い?
2両編成で指定席と自由席が1両ずつ。
先述の通り、同社線内だけを走る特急は
JRの「みどりの窓口」では指定券が
買えず、ココに来て自由席を買ったの
ですが…
基本的には空いてるものの中国人が
ウルサくて、発車間際に指定席に変更
しました。…+100円でカナリ快適です。
観光案内や車内販売は特にナイのですが、新しい車内で快適です。
宮津からは宮福線に入って山間部を走るので、トンネルが多くなり…
ついつい寝てしまいましたが。
ソレにしてもシートのモケット、赤いやつは特にJR九州の近郊型電車
でよく見るのと全く同じじゃない?
…使い回しもココまで来ると、一周回って面白いもんですね。
という事で、車掌さんに起こされて福知山
に到着です。
当日は多数の特急列車が運休となりました
が、私が乗る予定だった「きのさき20号」は
辛うじて通常運転という事で、ココで乗り換えて
京都まで帰れました。
…急に思い立った行動で、結構な雨に当たり
ましたが近くて便利だからまた来たい所です。
「伊予灘ものがたり」みたいに列車によって
出る料理が変わるのも魅力でしょうね。
…では次回から、いよいよ北海道です。まずは東北~北海道新幹線の
グランクラス初体験の旅から行ってみたいと思います。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3488 乗り鉄日誌>第三セクター路線