新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

丹後くろまつ ③

2016/09/10(Sat)

20160910a.JPG
…先日久し振りに、激安焼肉に行って
きましたクラ駅長です。

そもそも私は肉はよく焼く方が好きで、
滅多にナイ事
ながらステーキの焼き
加減を問われるような店
に行った場合、
必ずウェルダンと注文するのですが…

コレでは「肉を焼いてる」というより
「肉が燃えてる」感じだな。

自宅でやると、またセコムに通報が行ってしまいそうですが、専門店
だと豪快に出来るのが利点だと思っております。

さて「丹後くろまつ」ですが、西舞鶴を出て1時間。列車は第一の見所
である由良川の鉄橋に差し掛かりました。

20160910c.JPG 20160910d.JPG

台風が接近してて結構な雨ですが、ココで一旦停止のサービス
大正時代宮津線開通以来の鉄橋で、長さは550mあります。

昔から撮り鉄スポットとして知られる所です。最近は通る列車の編成も、
めっきり短くなったワケですが。

20160910b.JPG 20160910e.JPGそんな由良川鉄橋
渡ってすぐの所にある
のが、丹後由良駅です。

ココでも長めの停車時間
が取ってあり、アテンダント
さんの案内
で近くにある
足湯北前船の資料館
を見学出来るとの事。

自由参加な上にコノ雨
なので、他のお客さんは
誰も行きたがらない
ですが、私は行きますよ

…車内から見てると、資料館のおじさん雨の中を待っててくれてる
ワケですし、折角の機会ですからね。

20160910f.JPG 20160910g.JPG

…しかし結構な振りになってきましたね。列車に常備してあるやつ
を借りる事が出来ました。

跨線橋を渡って駅舎から外へ出ます。丹後由良駅の駅舎海岸に近い
事に因んで、ヨットの帆をイメージしたデザインなんだそうな。

20160910h.JPG 20160910i.JPG

ココからは資料館のおじさんに先導されて、駅前通りを少し歩きます。
乗客数が3組で7名という事は、事前に連絡が行ってたでしょうが、
雨に濡れながら待ってて下さった事に感謝ですね。

しかしコノ傘、ちょっとイイな。同じものを売ってたりしないのから?

では次回、列車から少し離れて資料館の見学足湯を楽しむ事に
しましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3485 乗り鉄日誌>第三セクター路線