湯ノ口温泉へ
2016/05/31(Tue)
ココはいつも私が待機してる奈良の
市立病院なんですが…
玄関前に「タクシー乗り場」の看板
がある(矢印)ものの、待機場所は
このように少し離れた駐車場の一角
なんですよ。
だから乗りたい人はアノ位置から、手を
挙げてこっちに合図する事になります。
…不便だから、素直に1台はアノ位置に駐めさせてくれたらイイのに
と思うクラ駅長です(2台目からココにして)。
そして雨の日は、出てきた人が空中に手を翳して雨の降り具合を確認する
もんだから、紛らわしくて仕方ナイ。
さて新たなネタです。少し前にコレまた「日帰りで行ける保存鉄道」と
いう事で、三重県熊野市の湯ノ口温泉…紀州鉱山のトロッコ電車と、
ソノ周辺をを見に行ってきました。
奈良からだと、延々と吉野山地を走ってほぼ直線で行くルートもあるの
ですが、余計に時間がかかるので名阪国道から伊勢自動車道を通って
紀勢自動車道へ。
尾鷲あたりで一般道へ出ると、少しだけ海が見えます。
…その僅か後方が1000m級の山ですから、カナリ険しい地形なのです。
紀勢道ってのも知らない間にカナリ
伸びましたね。でもまだ紀伊半島を
一周するには至ってません。
車で出かけても私は必ず最寄の駅に
立ち寄るので、紀勢本線の熊野市駅へ。
…駅舎の奥に、駅弁を売っていたで
あろう店舗が見えますが、廃業したのか
閉まったままでした。
ココから山間部に分け入り、熊野市の紀和地区を目指します。
目的地の湯ノ口温泉に程近い所に、鉱山資料館があります。
…鉱山そのものには興味がナイのでパスしますが、前庭にトロッコ
車両が保存されていました。小さなターンテーブルが面白いですね。
資料館の横には足湯があります。間もなく本物の温泉が待ってるのです
が、ココまで運転してきた疲れもあるのでちょっと寄って行く事に。
…足湯って、昔は「中途半端なモノだよな」と思ってましたが、各地で
色々と入るうち、段々とソノ良さが分かるようになりました。
足の指を目一杯広げて、ソレなりに屈伸運動です。
ココで一応調べてみたら、トロッコ電車の時間まで少し間があるので、
先に別の見所を見に行く事にしましょうか。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.3383 タクシーもどき運転日報