新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

デハニ50体験運転 ④

2016/05/13(Fri)

20160513a.JPG 
先日の木村イベント名古屋のホテル
に宿泊した時の事ですが…やはり連休
だけあって、チェックインの時にフロント
がカナリ混んでた
んです。

待たされてる間ヒマなので記入用紙
「会社名」の欄まで書いてしまい
ましたクラ駅長です。

…勿論、普段は書かないのですが。

ってか予約や何やホテルの公式サイトアカウントを作ってあるの
ですが、ソノ時に「会社名」をコレで登録したもんで、書かなくても
自動的にそう記録されてる筈なんですよ。

他に「俺もそうしてるよ」って方はおられますでしょうか?私だけ?

20160513b.JPGさてデハニ50ですが…講習のあとの車庫見学
を終え、暫くはお昼休みです。

初心者向けの1日コースには、このような
お弁当が支給されます。…案内に「昼食つき」
とはあったものの、何が出るのか非常に楽しみ
にしておりました。

バタ電の弁当だから「バタ弁」なんですね。
包装紙もナイスなデザインです。

箸袋にある一畑マークからして、系列のお店
作ってるんでしょうか?今日はワザワザ私1人
のためにありがとうございました


…そして食休みがてらに教室内を見物。ココにも映画関連のスナップ
沢山ありますが… あら?

20160513c.JPG 20160513d.JPG

中井貴一さん演じる主人公が、運転士になるべく東京の京王電鉄
研修を受けるシーン。 …にエキストラで出演したつよぽん氏を発見。

主役より前に立ってますから、嫌でも目立ちます
…以前に当人から聞いたハナシでは、「研修のシーンってから島根
まで行けると思ったら東京都内だった。」だそうな。

いいなあ。私も映画に出たいです。社長のカオで何とかならない?

20160513e.JPG 20160513f.JPG

まだ時間がありますので、ソノ辺を散歩してみましょう。
構内(線路)を横切るには、係の人を呼んで一緒に行って貰う必要が
ありますが、反対側の道路から外へ出るのは自由でしょ。

お天気のイイ4月半ばの事でしたから、菜の花がキレイでした。
ぐるっと回って道路の踏切を迂回すれば、駅舎側にも出られます

小さな私鉄の車庫って、ノンビリした雰囲気の所が多くて楽しいね

20160513g.JPG 20160513h.JPG

そんな感じでようやく時間となり体験運転の専用車庫へ向かいます。
ドアを固定するアイテム吊り革ってのがイイじゃないですか。

20160513i.JPG
まずは床下機器の説明からですが、ココでは
やはりブレーキ装置を主に教えて頂きました。

実際に運転台でブレーキ弁を操作して、
「締まる・緩む」の差を目視します。

Yくん一家は恐らくお父さんが鉄ヲタ
なんでしょう。お母さん(一番手前)
明らかに退屈そうでしたが…家族で来ると
1人ぐらいは興味がなくて当たり前か。

午後からは、体験運転が2回目以上となる
「マスターコース」の参加者さんが加わります。
平日なので、今日はお2人だけのようですが。

ではいよいよ乗車デハニ50型電車体験運転の始まりです。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3365 鉄道保存施設を探る