新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

摂津市 新幹線公園 ④

2016/04/12(Tue)

先日、木村鉄道ゴールデンウィークの予定が発表されましたが…

名古屋だったら車で移動するから列車の予約は考えなくてイイものの
直前になるとホテルの空きが少なくなって困るもんですから、些か
行儀の悪いハナシではありますが、4/29から5/4までの6泊に関して、
ホテルを変えつつ(2泊ずつ3箇所)先に押さえておいて要らない所を
キャンセルするという方法を採りましたクラ駅長です。

前半はまだ休みの都合が未定なのですが、関西なのでコレは自宅から
行けるとして、名古屋4日目を除く4日間の参加となる見通しです。

さて新幹線公園です。0系新幹線の車内充分に堪能しましたので、
続いては電気機関車のEF15型を見てみましょう。

20160412a.JPG 20160412b.JPG

何度か述べているハナシではあるのですが、私が子供の頃保存車両
ってのは蒸気機関車と相場が決まってたモノなんですが、電気機関車
が静態保存されるようになった
という事に、時代と自分の年齢を感じ
させられるモノがありますよね。

20160412c.JPG 20160412e.JPG

EF15型ってのは確か、戦後の貨物用電気機関車として最大の所帯数
を誇っていたと聞いた事があります。ソレだけベストセラー的に出来が
良かったという事でしょう。

しかし運転装備重量が100t超って、流石は貨物用です。

…私は世代的には、ギリギリ知ってる感じかな?段々と貨物列車も
高速化し、雑多な編成でなくコンテナ輸送などに統一されていった頃
ですので。この120号機の経歴を見るに、最後は大阪の竜華機関区
居たようですから、阪和線などで見た事があるかも知れませんな。

20160412f.JPG 20160412g.JPG

やはりココの公園は、家族連れにも人気のようです。しかしこの写真を
撮ってる
お父さん自分と同世代だとしても、鉄ヲタでなかったり貨物
列車が
走ってない地域で育ったりしてたら、全く知らない車両かもね。

柵がナイので、足回りもよく見えます。やはり巨大な砂箱が特徴的だな。

20160412h.JPG 20160412d.JPG

この車両も0系と同じく、公開日には内部が見学出来るようになってる
みたいなので、前部デッキから中に入ってみましょう。

…デッキに上って気がつきましたが、またナンバー良くできた木製
ですね(サイドのは本物っぽい)。
EF15の場合は確か、初期型がプレート式後期型が切り文字のタイプ
だった筈です。…盗まれたのか、カネに困って売り飛ばしたのかは謎。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3334 鉄道保存施設を探る