新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

赤沢森林鉄道 ④

2016/01/20(Wed)

20160120a.JPG
大阪鉄道博の後、けんたんさん
案内で天王寺てつどうかんを訪れた
ワケですが、その最寄の寺田町駅で、
最近話題になったコレを見てきました
クラ駅長です。

何でもココにあった広告掲示用パネル
を外したら、戦前に書かれた古い
駅名標が見つかったらしいんです。
…確かにレトロな雰囲気ですね。

上から透明なアクリルで保護されてるって事は、このままの状態で
保存&公開されるって事でしょうが。

…だったら右端のアルミの部分もぅ少し体裁良く出来ないモノ
なんでしょうかね。見事に画竜点睛を欠いてる気がしますが。

さて赤沢森林鉄道です。雨でハイキングを断念しましたので、屋内で
見れる森林鉄道記念館をじっくり見学して行きましょう。

20160120b.JPG 20160120c.JPG

まずココの名物と言えば理髪車でしょう。
山奥で林業に携わる人たちが、ワザワザ山を降りて散髪屋に行かなくても
済むように、散髪屋さんの方が出前でやって来る、しかも鉄道で!
ヨソでは見られないアイディアだと思います。

室内が上手く撮れなかった(写り込みが邪魔で)ので、館内にあった写真
で代用。…バリカンやドライヤーも装備されていますな。

20160120e.JPG 20160120d.JPG

デモ的に置いてある、丸太を運ぶ貨車小型のモーターカー

…何かで見たのですが、例えば大型の工作機械とか、普通の貨車に
載らない大荷物
の時は、丸太用の貨車に一重だけ材木を積んでソノ
上に荷物を載せ
そうです。

そしてこのモーターカーめっちゃ可愛い!コレ欲しい!
…こんなので好き勝手に線路を走れたら楽しいだろうと思いますが。
しかしコレ、片運転台だわな。行ったらどうやって帰るのか?

20160120f.JPG 20160120g.JPG

館内には当時の写真とか資料とか、 多数の展示品があります。

動力は当然、最初は蒸気後年になってディーゼルに変わって
行ったのでしょう。古い蒸気機関車の写真も数多くあります。

軽便鉄道ながら、駅長さん(と思しき人)の制服サーベルまで
あって立派ですね
私のは国鉄末期の昭和50年代をイメージしてありますが、詰襟の
レトロ
なのも欲しい気がします。…ドコで売ってるのかは知りませんが。

20160120h.JPG .JPG

大正5年から昭和35年まで使われたという、SLの ボールドウイン号
自走は出来ませんが、天気のイイ日にはディーゼル機関車で牽引
して屋外の側線に出される事もあるらしいです。今日は中でお昼寝中?

20160120j.JPG 20160120k.JPG

皇太子殿下(今上の天皇陛下)が、何かの視察で当地を訪れた時の
特別車両なんてのもありました。
「精一杯のゴージャス感」がヒシヒシと伝わる逸品だと思います。

という事で生憎の雨ではありましたが、ずっと行きたかった赤沢森林鉄道
を満喫出来て、前日の明知鉄道と合わせた有意義な旅だったと思います。

…ココで乗り鉄が暫く止まってたので、続いては明らかにネタに困って
地元で済ませた保存施設の報告行ってみましょう。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3251 鉄道保存施設を探る