新・駅長日誌

このブログは画像容量が限界に
達したため、更新を停止致しました。

根室本線の金山駅

2015/11/09(Mon)

「蔵部駅資料館」のリニューアルについて、何とか軌道に乗り始めた
ので報告致しますクラ駅長です。
「全国ネタ列車」のうち4本をアップしましたので、良かったら見て下さい。

#001 富良野・美瑛ノロッコ号
#002 急行「はまなす」
#003 青函トンネル記念館 ケーブルカー「もぐら号」
#004 フルーティアふくしま

作業の簡略化のため、フォントなどもココと合わせてます
まぁ単行本みたいなもんだと思って頂ければイイと思いますが。
順次ページを作りますので、適当にお楽しみに
 
さて根室本線ですが…
新得落合狩勝峠を越え、「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地として有名な
幾寅を過ぎ、今回は金山で下車して折り返す事にしました。

…金山駅と言えば、メジャーな方名古屋市内JRと名鉄の共用駅
方を思い浮かべる方が多いでしょうか。調べると福岡市営地下鉄にもある
そうな。名古屋出身社長が、どんな駅だか気にしてたという事で、
軽く報告がてらにと思いましてね。

ちなみにマルス発券の場合は[根]金山と表記されるらしいです。

20151109a.JPG20151109b.JPG











…はい、交換設備のある2面2線の典型的な
田舎の中間駅ですね。名古屋の金山とは
カナリイメージが違います

普段は無人駅ですが、私が下車した時はJRの職員さんが3人ほど居て、
清掃作業をされてました。

20151109c.JPG20151109d.JPG











社長が車窓から見た通り、ホームは縁の部分
を除いて砂利の地面積雪量を示すグラフ
(多分)に、土地柄を感じますね。

レンガ造りの倉庫みたいなやつは、ランプ用の灯油などを保存してあった
小屋だと思われます。…古い駅には時々残ってるアイテムですな。

20151109e.JPG20151109f.JPG











そして駅前何もありません!近くに集落
あるものの、少し離れてて直接見えない位置
なるようです。バスもいつ来るのか謎

…さっきの列車から降りたのは私1人でしたが、次の下りに乗る人
何人か居てる感じでした。全くの秘境駅ではナイですよ。
端っこに写ってる乗用車は、JRの職員さんが乗ってきたモノでしょう。

20151109h.JPG .JPG











でもホームの花壇キレイに整備されてるし、手描きではあるものの
観光案内図も掲示されてました。…地元の子供さんの作品でしょう。

…しかし学校とか消防署とか、当たり前の施設ばっかりで観光には
ちょっと不向きかなあ?同じ名前の金山湖は、意外と遠いようです。

そして、先程から熱心に…というか必死こいて掃除されてる職員の方に
お話を聞こうと近寄ってみたら…

20151109i.JPG
遠目に見て、ずっと落ち葉だと思ってた
物体が、全てだという事が判明。
(※クリック自己責任でどうぞ。)

「いやあ、ちょっと大量発生
しちゃいまして…」

という事で、3人がかりでホウキを持って
バンバン叩いてチリトリで回収する始末。

…職員さんは勿論マスク着用ですが、私はそんなモノ持ってません
ので、あまり近寄らないようにしておきましょう。…ご苦労様です

20151109j.JPG20151109k.JPG











そんな事をしてるうちに、次の下り列車がやってきました。
コレに乗って再び、新得まで戻る事にしましょう。

金山0953---新得1052 快速「狩勝」 旭アサ キハ150×1両

いやあ、立地条件や駅の構造より「蛾の大量発生」妙に印象的
だった[根]金山駅ですが…社長も行ってみます?

夏場はヤメといた方がいいと思いますけどね。



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.3179 乗り鉄日誌>JR北海道